北海道農業研究センター: 2013年の一覧
研究所からの報告一覧
- 研究所からの報告一覧
- 研究報告
- 研究所ニュース
- 研究資料
- プロジェクト研究成果シリーズ
- 年報
表紙 | カテゴリ/タイトル | 発行年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
![]() |
北海道農業研究センター研究報告第201号 | 2013年10月31日 |
十勝地方中央部における畑作物の輪作体系と連作障害発生の解析 |
![]() |
北海道農業研究センターニュース 第41号 | 2013年10月31日 |
研究情報・活動報告等 |
![]() |
北海道農業研究センターニュース 第40号 | 2013年9月30日 |
研究情報・活動報告等 |
![]() |
北海道農業研究センター研究報告 第200号 | 2013年7月31日 |
・アルストロメリア種間交雑における花粉管伸長と受精胚珠率 ・黒ボク土壌における土壌微生物バイオマスリンとインゲンマメのリン吸収率との関係解析と各種有機物のリン資材としての評価の試み ・日本における産乳成分改良の経済的重み付けと飼料給与条件の関係の検証 |
![]() |
要覧 北海道農業研究センター要覧 |
2013年4月 1日 |
北海道農業研究センターの紹介パンフレットです。 北海道の自然条件と農業の特色 北... |
![]() |
北海道農業研究センターニュース 第39号 | 2013年3月29日 |
研究情報、活動報告等 |
![]() |
平成23年度 北海道農業研究センター 年報 | 2013年3月29日 |
北海道農業研究センターの年報 2011年度(平成23年度)版です。 |
![]() |
北海道農業研究センター研究報告第199号 | 2013年3月29日 |
・ソバ新品種「レラノカオリ」の育成とその特性 ・北海道におけるススキ(Miscanthus sinensis Anderss.)型草地の植生遷移と生産力の推移 |
![]() |
北海道農業研究センタープロジェクト研究成果No.8 | 2013年3月29日 |
広域連携栽培試験における温暖化適応型水稲栽培シナリオの提示 |
![]() |
研究成果ダイジェスト2011 | 2013年2月28日 |
平成23年度の主な研究成果をご紹介します。 |
![]() |
北海道農業研究センター研究報告 第198号 | 2013年2月28日 |
メドウフェスク新品種「まきばさかえ」の育成とその特性 北海道ホルスタイン検定牛群の泌乳曲線形状の実態とその泌乳・繁殖特性、及び除籍理由 スイカにおける軟X線照射花粉の受粉後の普通花粉受粉による種子形成(英文) プロベナゾールはイネ実生の根の生育を促進し、感染特異的タンパク質遺伝子の発現を抑制する(英文) |
![]() |
北海道農業研究センターニュース 第38号 | 2013年1月31日 |
研究情報、活動報告等... |