刊行物詳細
研究資料第91号

- カテゴリ
- : 研究資料
- タイトル
- : 研究資料第91号
- 発行年月日
- : 2005年3月31日
- 概要
- :
- 地域総合研究「直播稲作型」の位置づけと推進について
- 代かき同時土中点播機の点播形状の改善
- 代かき作溝同時土中点播技術の開発
- 水稲種子の酸素発生剤と薬剤との混和被覆が出芽に与える影響
- 水稲湛水直播栽培における酸素発生剤種子被覆による石灰窒素の薬害回避
- 代かき同時土中点播直播における播種同時打込み施肥技術
- 直播水稲栽培のための大豆作導入によるスクミリンゴガイ密度低減
- 代かき同時土中点播栽培における肥効調節型肥料の適性とその利用法
- 暖地細粒灰色低地土の代かき同時土中点播水稲栽培における地力窒素を考慮した被覆尿素肥料の施用技術
- 輪作圃場の小麦生育における前作物(大豆/水稲)と稲麦藁処理の影響
- 水稲湛水直播栽培における主要雑草の発生に及ぼす播種後落水管理の影響
- 水稲湛水直播栽培の長期落水管理に対応した低コスト雑草制御技術の検討
- 暖地の水稲湛水直播栽培における播種後の落水管理による雑草発生相の変動と効率的防除法
- 大豆「サチユタカ」の狭畦密植栽培による雑草生育抑制効果と効果的雑草防除法
- 現地実証試験地域における集落水田農業の動向予測と主要な担い手
- 集落営農組織への水稲直播栽培技術導入の影響と組織運営改善効果
- 圃場管理システムの特徴と地域および集落営農組織における活用
- 代かき同時土中点播直播稲作技術を核とした暖地水田輪作技術体系の経営的評価