

畑2D04:(株)グリーンパワーあおば ほか(富山県富山市)
実証品目: エゴマ | 実証面積: 10.5ha
実証課題名
富山市センサーネットワークを活用したエゴマ栽培におけるスマート農業の確立
構成員
富山市、富山県立大学、(株)健菜堂、(株)グリーンパワーあおば、(株)北陸近畿クボタ、クボタアグリサービス(株)、JVS(株)、(株)CHRONOX、(株)ナリキ、あおば農業協同組合、山田村農業協同組合
背景・課題
- 大規模農地でのエゴマ栽培では、直播栽培体系の構築や株間除草の省力化が課題
- 高齢化や担い手不足が深刻な中山間農地においては、難易度の高い機械操作の解消や重労働作業の削減が課題

本実証プロジェクトにかける想い
全国で唯一の、エゴマ栽培におけるスマート農業技術の導入実証です。
労働力不足や大規模農地栽培への対応といった
課題を解消し、持続可能な営農体系の実現を目指します。
目標
- 株間除草ロボットや自動運転トラクタ、自走式草刈機等による労働時間の20%削減
- リモートセンシングを活用した生育診断による単収の10%増加
実証する技術体系の概要


問い合わせ先
実証代表
富山市農林水産部農政企画課
E-mail:
視察等の受入について
富山市農林水産部農政企画課
E-mail: