品種詳細
キタミツキ
北海道向けの品種です。従来の品種よりも多収で容積重が重くルチン含量が高いのが特徴です。粉や麺の色調が良いので、実需者に好評です。現在、許諾契約による種子の生産や実規模試験の実施など、普及に向けて取り組んでいます。
主要特性
「キタミツキ」は多収、高品質ソバ品種の育成を目標に、平成16年に「端野43」と「キタワセソバ」を交配し、その後代から選抜し、育成しました。
「キタミツキ」は、「キタワセソバ」に比べ、1) 収量性が10-20%高い。2) 容積重が重い。3) ルチン含量が高い。
出願番号 (出願日) |
公表日 | 登録番号 (登録日) |
育成者権の存続期間 |
---|---|---|---|
30409 (2015年8月27日) |
2015年11月27日 | 27402 (2019年4月23日) |
25年 (満了日:2044年4月23日) |
交配組み合わせ | 旧系統名 | ||
端野43 / キタワセソバ | 北海14号 |