品種詳細

朱見

カンキツ新品種「朱見」は「清見」に「セミノール」を交雑して育成したタンゴールです。果皮が赤橙色で、糖度が比較的高く食味良好な少核性の品種です。成熟期は3月で、冬季温暖な地域での栽培に適します。

主要特性

  • 昭和50年(1975)に果樹試験場興津支場において、「清見」に「セミノール」を交雑して育成した系統で、系統番号は「カンキツ興津43号」です。
  • 昭和63年(1988)から第6回系統適応性・特性検定試験において検討を続けた結果、新品種候補にふさわしいとの結論を得、平成8年(1996)8月21日に「朱見」と命名され、「タンゴール農林6号」として登録・公表されました。
  • 果実は160~180g程度で、果形は短卵形です。果皮の色は赤橙色で「セミノール」に似ますが、果面はやや粗くなっています。果皮の厚さは3~4mmで、「清見」ほどではありませんがやや剥きにくいです。果肉は橙色で比較的柔らかく、果汁の酸の減少は遅いですが、糖度が比較的高いので、適熟期の食味は良好である。種子数は少なく、平均3~4粒で、無核果の割合も高くなっています。
  • 樹勢はやや強く、樹姿はやや開張性があります。結果性は良く、そうか病には抵抗性があり、かいよう病に対してもかなり強く、発生しても軽度です。カンキツトリステザウイルスによるステムピッティングの発生程度は軽度です。

表1.「朱見」の各場所における特性

表2.「朱見」及び対照品種の果実特性の経時的変化

「朱見」の果実
果実

「朱見」の結実状況
結実状況

「朱見」の花

出願番号
(出願日)
公表日 登録番号
(登録日)
育成者権の存続期間
8725
(1996年4月 2日)
1999年3月12日 7505
(1999年11月25日)
25年
(満了日:2024年11月25日)
交配組み合わせ 旧系統名
清見×セミノール カンキツ興津43号

栽培適地

冬季温暖な地域での栽培に適する。

農林認定品種(旧:命名登録品種)

登録番号:タンゴール農林6号

登録年月日:1996年8月

育成担当者

吉田俊雄、山田彬雄、上野 勇、七條寅之助、根角博久、日高哲志、伊藤祐司、吉岡照高、木原武士、家城洋之、平井正志、冨永茂人

発表論文

  1. 吉田俊雄・根角博久・日高哲志・伊藤祐司・吉岡照高・木原武士・家城洋之.1997.カンキツ新品種'朱見'と'はるみ'.園芸学会雑誌66巻(別冊1),104-105.
  2. 吉田俊雄・山田彬雄・上野勇・七篠寅之助・根角博久・日高哲志・伊藤祐司・吉岡照高・木原武士・家城洋之・平井正志・富永茂人.果樹試験場報告34,53-62.(農林水産研究情報総合センター AgriKnowledge提供)