趣旨
開催地の北海道新十津川町では、家族経営主体による日本一の良食味米産地形成を目標に掲げ、ベテラン農家の匠の技をデータ化し、経験の浅い担い手や女性が活躍できるスマート農業技術体系「北海道新十津川モデル」を確立するため、白石農園において令和元年度スマート農業実証プロジェクトに取り組んだ。本情報交換会・実地勉強会では、実証成果の広範な地域への情報発信とスマート農業技術体系の社会実装を加速化するため、農業関係者の他、新規就農者等、スマート農業の担い手になり得る地域の潜在的な人材および、これまで農業に関係の薄かった産業界に向け、先進地の取り組み、スマート農機のシェアリング実証や技術の活用産地への支援、スマート農機(ロボトラ、自動運転アシストコンバイン)の実演と新技術の紹介を通じて、先進経営体との意見交換を行う。
共催
スマート農業推進協議会、農研機構、新十津川町
開催日時
令和6年(2024年)10月10日 (木曜日)
13時00分~17時00分
開催場所
情報交換会:砂川市地域交流センターゆう(北海道砂川市東3条北2丁目3-3 JR 砂川駅直結)
実地勉強会:白石農園 圃場(北海道樺戸郡新十津川町字花月1515-1)
内容
実施する内容{情報交換会、実地勉強会(見学会)}の詳細は、本ページ下記にある開催要領にてご確認ください。
参集範囲
生産者・農業法人、JA、学生・教育機関、行政・普及機関、公設試験研究機関、民間企業、農林水産省、農研機構 等
定員
50名 (オンライン参加はこの限りではありません)
参加申込先
スマート農業技術情報発信事務局 株式会社NTT データ経営研究所 申込フォーム
(https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ogle-marena-8dd03cb3ba50707302119d80a6f5d96e)
・参加費:無料
・申込期限:10月3日(木曜日)17時
(ただし、会場での参加については定員に達した時点で受付を終了します)
連絡先
農研機構北海道農業研究センター みどり戦略・スマート農業推進室窓口 長澤 幸一
TEL:0155-62-9278 E-mail:smart-harc(at)naro.affrc.go.jp
申込フォームのお問い合わせ
スマート農業技術情報発信事務局 株式会社NTT データ経営研究所
E-mail:smart_agri(at)nttdata-strategy.com
*メール送信の際は(at)を@に置き換えてください。
そ の 他
- 砂川市地域交流センターゆうから実地勉強会会場へは貸切バスで移動します。実地勉強会会場への自家用車等での来場はご遠慮ください。
- 実地勉強会からの帰りは、砂川市地域交流センターゆう(JR砂川駅直結)へ戻るバスを用意します。
- 実演は圃場の状況や天候により中止となる場合があります。