農研機構は、台湾農業部農業試験所 (TARI)、アフリカ・アジア農村開発機構 (AARDO)、 アジア太平洋地域食糧・肥料技術センター (FFTC) の三者と共催で、国際ワークショップを下記要領にて開催いたします。ご関心のあるかたは事前登録のうえ、是非ご参加ください。
日時 (日本時間)
2025年9月1日(月曜日)10時00分(予定)~18時30分
2025年9月2日(火曜日)09時50分~12時50分
開催場所
ハイブリッド開催
オンライン : Webex使用
オンサイト : 台湾 台北市 張栄発基金会ビル
開催趣旨
スマートセンシング技術を用いてほ場環境のリアルタイムデータを収集し、高度なソフトウェアによってそれを処理することで、農家によるデータ駆動型の意思決定を支援できると期待される。本ワークショップでは、AIを活用した知的センシング技術の統合や農業分野での応用をはじめとした、スマートセンシングの刺激的な新規領域を探求する。
主催
台湾農業部農業試験所 (TARI)、アフリカ・アジア農村開発機構 (AARDO)、アジア太平洋地域食糧・肥料技術センター (FFTC)、農研機構
プログラム概要
Session 1精密農業のための先端的なスマートセンサーとモニタリングシステム
Session 2現場ほ場での意思決定支援のためのリアルタイムデータ処理と分析
Session 3スマートセンシングの実世界への適用 : ケーススタディと成功事例
パネルディスカッション
* 使用言語は英語(日本語通訳なし)
* 詳細はワークショップホームページ参照
参加登録
FFTCのホームページに開設された下記サイトより事前の登録をお願いします。
参加登録サイト:
https://km.fftc.org.tw/workshop/33
- 登録サイトは英語で案内されています。
- 申し込み期限は8月25日です
- オンライン参加用URLは、登録したメールアドレス宛に後日案内されます。
参加費
無料
お問合せ
農研機構本部 企画戦略本部研究統括部国際課
E-mail:
* 参加登録や当日の接続に関するお問い合わせは、ワークショップホームページに記載のFFTC事務局担当者までお送りください(英語でお願いします)。