※画像をクリックすると、写真が大きく表示されます。
稲生長日記(2009年9月9日)
田植えから14週間がたちました。「おぼろづき」、「はくちょうもち」とも稲穂が熟してきました。「はくちょうもち」の方が成熟が早いようです。もうすぐ稲刈りです。
稲生長日記(2009年8月26日)
田植えから12週間がたちました。「おぼろづき」、「はくちょうもち」とも稲穂が出そろいました。今年の夏は、寒い日が続いたので、成育が心配されていましたが、実りの状態もよく収穫には問題ないようです。今日は、成育観察会です。
稲生長日記(2009年7月29日)
田植えから8週間がたち、草丈が50cm程度になりました。おぼろづきは、稲穂はまだ出ていませんが、はくちょうもちは、稲穂が出て、花が咲き始めました。鳥に食べられるのを防ぐため防鳥ネットが取り付けられました。
稲生長日記(2009年7月15日)
田植えから6週間がたちました。稲は順調に育ち、草丈が40cm程度になりました。
稲生長日記(2009年7月1日)
田植えから4週間がたちました。稲はその後も順調にすくすくと育っています。
稲生長日記(2009年6月17日)
田植えから2週間がたちました。稲はしっかり根がつき、順調に育っています。
稲生長日記(2009年6月5日)
田植から2日たちました。水田に水が入っています。アメンボの姿も見かけました。