農業機械研究部門

緊プロ開発機のご紹介

野菜栽培管理ビークル

(1997年発表)

防除機、中耕・培土機、液肥追肥作業機

乗ったまま楽々できる野菜の管理

  • 乗用4駆で畝間を走る快適作業
  • 防護装置で農薬被らず
  • 能率6倍

写真
ブームスプレーヤ+エアーカーテン式被曝防護装置

1.利用のメリット

乗用で楽に効率的に管理作業。運転者上部の清浄な空気を運転者の周囲に吹き下ろすエアーカーテン式防護装置で農薬の被曝を大幅軽減。

2.開発機の概要

  • ビークル本機は、車高の高い4輪駆動車で、2.5mの枕地で旋回可能。畝間に合わせて車輪の間隔を120cm、135cmに調節可能。エアーカーテン式農薬被曝防護装置を装着可能。各種作業機の着脱容易。
  • 防除機は、散布幅8mのブーム、300リットルの薬液タンク、動力噴霧機で構成。噴出する空気とともに薬液を下方へ散布する薬液付着の良いエアーアシスト式のブームも装着可能。
  • 中耕・培土作業機は、3連ロータリーカルチで、施肥装置も装着可能。
  • 液肥追肥作業機は間欠注入式で、施肥量の節減も可能。
  • 作業能率(ほ場作業量)は、防除では70a/時以上(動噴手散布の6倍以上)、中耕・培土は30a/時以上、液肥追肥作業は20a/時以上。
  • (試験場所:愛知県農業総合試験場、岩手県農業研究センター)

3.活用上の留意点

車高が高いため、勾配10度以下のほ場で使用することが必要。

4.共同研究実施会社

井関農機株式会社株式会社クボタ三菱農機株式会社ヤンマー農機株式会社有光工業株式会社大島農機株式会社

エアーアシスト式 ブームスプレーヤエアーアシスト式
ブームスプレーヤ

ロータリーカルチ(施肥装置付き)ロータリーカルチ(施肥装置付き)

液肥追肥作業機液肥追肥作業機

5.主要諸元・構造

1.本機(4機種の範囲)
1)駆動・操舵方式 4輪駆動・4輪操舵式(A機、B機)
4輪駆動・2輪操舵式(C機、D機)
2)機体の大きさ・質量全 長 237~267cm
全 幅 133~158cm
全 高 198~230cm
質 量 700~885kg
3)機関 空冷ガソリン、10.7kW(A機)
水冷ディーゼル、11.4~11.8kW(B、C、D機)
4)タイヤ径 前輪80cm、後輪80cm(A機、B機)
前輪80cm、後輪90cm(C機、D機)
5)軸距 125~144cm
6)輪距 120cm、135cm(標準)
7)農薬被曝防護装置
(オプション)
方 式 エアーカーテン式
送風機 遠心式、2個
2.防除機
1)ブームスプレーヤ有効散布幅 8m
動力噴霧機 3連往復式、39L/min
薬液タンク 300L(呼称容量)
2)エアアシスト式
ブームスプレーヤ
有効散布幅 8m
動力噴霧機 3連往復式、39L/min
薬液タンク 300L(呼称容量)
3.中耕・培土機
形 式 3連ロータリカルチ
寸 法 58cm×173cm×110cm
質 量 140kg
条間調節範囲 45~75cm
4.液肥追肥作業機
処理条数 2条(3条も可能)
注入量 12cc/ユニット
注入間隔 20~40cm(可変)
寸 法 126cm×168cm×139cm
質 量 154kg
液肥タンク 140L