地球温暖化の進行は、農業生産に大きな影響を与えつつあります。いつ、どこで、どのような影響が起こるかを予測することは、気候変動への適応策を講ずるための基盤です。本グループでは、大気CO2濃度の上昇、温暖化、降水量の変化などの環境変動が作物に影響する仕組みを解明し、予測と対策に役立てる研究を行います。そのために、
- 温暖化に対する作物の反応の仕組みの解明とモデル化
- 農耕地の微気象観測ネットワークによる温暖化影響の実態解明
- 詳細な気候シナリオの構築とデータベース化
- 圃場―地域―国―グローバルスケールでの影響と適応策の評価
を行います。
温暖化に対する作物の温度反応の解明では、品種や栽培技術の違いを考慮して、将来に有効な適応技術を評価します。また、耕地の群落微気象観測のネットワークを通じて、温暖化が作物に及ぼす影響の実態を明らかにします。さらに、日本だけではなく アジアおよび世界全体を対象として、現在から今世紀末にかけての詳細な気候シナリオを整備します。これらを基に、国内農業とグローバルな食料生産への影響と適応技術の評価を行い、地方自治体 、国レベルでの適応策計画に貢献します。