果肉が赤く食味の良い生食・加工用リンゴ新品種「ルビースイート」

要約

リンゴ「ルビースイート」は大果で果皮の赤い中生品種である。果肉が赤く、やや多汁で、甘味は中位で酸味が少なく、食味が良い。果肉や果汁の色を活かした特徴ある加工品の製造にも利用できる。

  • キーワード:リンゴ、新品種、赤果肉、生食用、加工用
  • 担当:果樹・茶・リンゴ
  • 代表連絡先:電話 029-838-6453
  • 研究所名:果樹研究所・リンゴ研究領域
  • 分類:研究成果情報

背景・ねらい

わが国で栽培されるリンゴ品種の果肉は、一般にアントシアニンを含まず、赤色を呈さないが、最近、付加価値の高い加工品製造や生食用途に利用可能とされる赤果肉リンゴ品種の果実が少し市場に流通しはじめている。しかし、現在流通している赤果肉品種は、肉質が粗く、果汁の量も少なく、酸味が強いことから、生食用・加工用ともに十分な適性を備えてはいない。そこで、赤果肉で生食用に適するとともに、加工品の製造に利用できるリンゴ品種を育成する。

成果の内容・特徴

  • 1993年に果樹試験場盛岡支場(現 果樹研究所リンゴ研究拠点)において、JP114069に「ふじ」を交雑して得られた実生から選抜した系統である。2001年11月に「6-1154」の個体番号を付して圃場に定植した。2003年に初結実し、果肉が赤色で食味が良いことから2008年に生食・加工用として一次選抜して、2010年より特性調査を行った。その結果、比較的安定して果肉が赤く着色して、やや多汁で食味が良好であることが確認され、生食・加工用のリンゴ品種としてふさわしいと判断された。
  • 樹勢は中位で、短果枝の着生は中程度である。育成地(岩手県盛岡市)における開花盛期は5月中旬で、「紅玉」より2日程度早い。収穫盛期は10月中下旬で、「紅玉」とほぼ同時期である。収穫前落果は無~少で、慣行栽培では斑点落葉病の発生は見られない(表1)。
  • 果皮は赤色で着色は多く、果面のさびの発生は少ない。果実重は450gと大果である。果肉が桃色ないし赤色に着色し、その色調は「ピンクパール」より濃い。肉質は粗と密の中間で、「ピンクパール」より良好である。果汁の量は中ないし多で、「紅玉」や「ピンクパール」よりも多汁である。糖度は14.5%程度、酸度は0.36g/100ml程度であり、甘味は中位で酸味は少ない。甘味と酸味のバランスが良く、「ピンクパール」など既存の赤果肉品種より食味が良い(表2、図1)。
  • 果肉色、果汁の色ともに赤~淡赤色を呈し、その色調を活かして特徴あるジュースやセミドライフルーツなどの加工品製造に利用できる(図2)。

成果の活用面・留意点

  • 既存のリンゴ栽培地域で栽培できるが、温暖なリンゴ地域における果肉の着色特性については未確認である。
  • 強い摘果など過度の果実肥大促進は果肉の着色不良を引き起こすことがあり、裂果の発生を助長するため、適正な果実肥培管理を行う。
  • 斑点落葉病には抵抗性である。黒星病には罹病性であるが、通常のリンゴ品種に準じた防除により被害を回避できる。

具体的データ

図1~2,表1~2

その他

  • 中課題名:高商品性リンゴ等品種の育成と省力生産技術の開発
  • 中課題整理番号:142e0
  • 予算区分:交付金
  • 研究期間:1993年~2012年度
  • 研究担当者:阿部和幸、副島淳一、岩波宏、古藤田信博、森谷茂樹、高橋(住吉)佐栄、伊藤祐司、別所英男、岡田和馬、加藤秀憲、小森貞男、土師岳、石黒亮
  • 発表論文等:阿部ら「ルビースイート」品種登録出願 2013年7月31日(第28422号)