普及成果情報

行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。

2007年一覧

2007年 (普及成果情報)
飼料イネ品種Taporuriの2回刈り乾物多収栽培法
2007年 (普及成果情報)
水田のかんがい水位を自動管理する低コストな水位管理器
2007年 (普及成果情報)
生産履歴、生産資材情報を電子化管理するシステム
2007年 (普及成果情報)
田植機の植付け苗量を一定に制御する技術
2007年 (普及成果情報)
水稲第8染色体の穂ばらみ期耐冷性遺伝子とその選抜マーカー
2007年 (普及成果情報)
玄米が極めて小さい紫黒米新品種「紫こぼし(奥羽紫糯389号)」
2007年 (普及成果情報)
グレーンドリルを汎用利用した水稲乾田直播の寒冷地向け播種体系
2007年 (普及成果情報)
鉄コーティング種子の大量製造技術