農研機構 東北研 市民講座 第36回「水田輪作とは?」

動画説

話し手:松波 寿典(農研機構東北農業研究センター)

「水田輪作」は田んぼを意味する「水田」と、いくつかの作物を一定の順番で栽培する「輪作」を合わせた用語です。しかし、「輪」という文字にはオリンピックの五輪のような「つながり、連帯」の意味も含まれています。
今回の市民講座では、「水田輪作」について、その起源から、被災地とつながった最先端の水田輪作研究まで、幅広くご紹介させて頂きます。

公開情 【公開日】2021年10月 7日 【長さ】41:14 【言語】日本語
キーワード 水田輪作、田畑転換、耕畜連携、乾田直播、米、大豆、子実用トウモロコシ、市民講座
関連動 農研機構 東北研 市民講座 第38回「新しい小麦品種の作り方」
農研機構 東北研 市民講座 第37回「農薬の代わりに天敵の昆虫を使って、作物につく害虫をやっつける話」
農研機構 東北研 市民講座 第36回「水田輪作とは?」
農研機構 東北研 市民講座 第35回「牧草いろいろ」
農研機構 東北研 市民講座 第34回「タマネギを作ってみましょう -タマネギの栽培技術紹介-」
農研機構 東北研 市民講座 第33回 「水田でトウモロコシを作る!? -実は間接的に食べているトウモロコシ-」
関連サイト 東北研市民講座
東北農業研究センター