プレスリリース
(お知らせ) 「東北地域タマネギ栽培セミナー 2025 」 を開催

情報公開日:2024年12月20日 (金曜日)

ポイント

  • 農研機構は、2025年1月17日 (金曜日) 、「東北地域タマネギ栽培セミナー 2025」を開催します。
  • 本セミナーでは東北地域でのタマネギの新たな栽培法について紹介するとともに、スマート農業技術を活用した栽培技術開発の現状について報告し、東北地域におけるタマネギ栽培の発展方向について議論します。

概要

国産タマネギの周年供給力の強化に向け、夏季の端境期出荷が可能な東北地域等への新たなタマネギ産地の拡大に期待が寄せられています。これに対して東北地域のタマネギ生産拡大に向け、「東北タマネギ生産促進研究開発プラットフォーム」が設立され、産地形成の取り組みを行っていますが、東北地域のタマネギ生産は、定植・収穫作業の適期が北海道や西日本よりも短く、大規模になるほど適期作業を行うことが難しく、また、担い手が減少するなか、新規就農者が参入するハードルも高いと考えられます。
これらの課題に対応するために、本セミナーでは新たな栽培法について紹介するとともに、スマート農業技術を活用した栽培技術開発の現状について報告し、東北地域におけるタマネギ栽培の発展方向について議論します。
東北地域におけるタマネギ栽培についてご興味をお持ちの方をはじめ、どなたでもご参加いただけます。ご参加を心よりお待ちしております。
  • 日時: 2025年1月17日 (金曜日) 13:00 ~ 16:30
  • 場所: いわて県民情報交流センター「アイーナ」7階  小田島組☆ほ~る
    ( 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号 )
  • 主催: 農研機構東北農業研究センター、東北地域農林水産・食品ハイテク研究会、東北タマネギ生産促進研究開発プラットフォーム
※ 詳しい内容や参加申込については、こちらをご覧ください
問い合わせ先
開催担当者 :
農研機構東北農業研究センター 研究推進部事業化推進室柴 伸弥
広報担当者 :
同 広報チーム長田村 徳寿