

国際競争力強化技術開発プロジェクトシンポジウム「農地基盤のデジタル化によるスマート農業の機能強化技術の開発」が開催されます【11月9日(木)開催】
開催 / 国際競争力強化プロジェクト / 富山県
日時
令和5年11月9日(木曜日)13時30分~17時00分
開催方法
対面(富山県総合福祉会館サンシップとやま)およびオンライン配信によるハイブリッド開催
講演内容
- 「農地基盤のデジタルデータの活用促進に向けて」 農研機構農村工学研究部門 グループ長 宮本輝仁
- 「従来 1/10 以下の作図時間で作業可能なほ場の3次元モデル自動生成ソフトウェア」 農研機構農村工学研究部門 上級研究員 松島健一
- 「農地基盤の安全を見守るためのドローンを活用した農地基盤モニタリング」 農研機構農村工学研究部門 上級研究員 栗田英治
- 「施設管理業務を支援する写真・メモ共有 Web アプリケーション」 農研機構農村工学研究部門 主任研究員 川邉翔平
- 「シン・農地基盤整備事業に向けたデータサイクルの構築」 農研機構農村工学研究部門 上級研究員 若杉晃介
参加申し込み
下記のチラシをご参照の上お申込みください。
問合せ先
農研機構農村工学部門 宮本輝仁 Tel: 029-838-7550 E-mail: nouchidigital@ml.affrc.go.jp