うれし野アグリ(株)(三重県) 【援E08】
品目: トマト | 取組タイプ: 導入技術活用型、データ駆動経営改善型
スマートサポートチーム構成員
公立大学法人大阪 大阪公立大学大学院 現代システム科学研究科
三重県
(株)タカヒコアグロビジネス
三重県
(株)タカヒコアグロビジネス
活用支援を受ける産地構成員
うれし野アグリ(株)
取組概要
うれし野アグリでは、シフト調整や運営のための管理に時間がとられ、管理者に過大な負荷がかかっている。そこで、大阪公立大学を中心に開発されたICTを活用した生産管理支援システムを導入することにより、上記の課題を解決する。 また、その導入および運用に役立つ手引書の作成を目指す。
活用支援を受ける産地の思い
システム導入をきっかけに、トマト生産管理体制の強化を目指します!
スマートサポートチームによる活用支援の内容
導入する生産管理支援システムは、ICTを活用することで遠隔からの圃場管理が可能であり、関係者間での情報共有が容易になる。
生産管理支援システムの機能
- 計画立案
- シフト調整
- 圃場管理、生育管理
農薬管理、肥料管理 など
期待される効果
- 煩雑な管理作業における労働時間の削減
- 作業速度の分析により、研修やトレーニングへの反映
管理者、作業者双方の負担を軽減し、結果として労働生産性を高められると期待される。
実地指導のスケジュール
対象技術
①生産管理支援システム
問い合わせ先
スマートサポートチームの代表機関
公立大学法人大阪 大阪公立大学大学院 現代システム科学研究科
本取組に関する照会窓口
大山 克己 ()