(株)くしまアオイファーム(宮崎県串間市)【援H10】
品目: かんしょ | 取組タイプ: 技術導入前コンサル型&導入技術活用型
スマートサポートチーム構成員
一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンター
(有)トップリバーアカデミー
さつまいもカンパニー(株)
(有)トップリバーアカデミー
さつまいもカンパニー(株)
活用支援を受ける産地構成員
(株)くしまアオイファーム
宮崎県南那珂農林振興局
宮崎県南那珂農林振興局
取組概要
農業版iCDを導入し、業務の見える化と個人のスキルレベルを把握することで、各個人のレベルアップと会社全体の技術向上と業務の効率化をはかる。
活用支援を受ける産地の思い
- 農業経験がないスタッフが多いため、営農活動において重要なポイントを共有し、スタッフのレベルアップにつなげたい。
- 農業では見えない雑務が多く、業務の見える化を行い、作業効率化と生産性向上を図りたい。
スマートサポートチームによる活用支援の内容
- 農業版iCDは、営農活動で必要な業務を洗い出し、業務の遂行レベルを診断するための評価項目を作成し、業務の全体像の把握、個々の遂行能力の把握、定期的な診断結果履歴を見える化することにより個人の成長度合いが把握できるツールである。
- 農業版iCDのさつまいもバージョンとして業務と評価項目を整理・導入し、見える化後の有効・効果的な活用方法までサポートすることで、支援先が抱えている人材育成や業務効率化の課題解決を図る。
期待される効果
- さつまいも栽培における作業を洗い出し、見えない雑務を含む業務全体を把握し、各スタッフのレベルを把握することが出来る。
- 把握した各スタッフのレベルに応じて、個人の成長目標を設定し、適した教育を組み合わせることで、各個人のレベルアップと会社全体の技術向上と業務の効率化をはかる。
- 各スタッフの成長度合いを見える化することで、スタッフのモチベーション向上や公平な人事評価につなげる。
実地指導のスケジュール
対象技術
①農業版iCDの導入及び運用支援
②農業版iCDによる診断と結果の活用
②農業版iCDによる診断と結果の活用
問い合わせ先
スマートサポートチームの代表機関
一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンター
本取組に関する照会窓口
嶋崎 田鶴子
Email: ()
Email: ()