(有)ぶどうばたけ(山梨県甲州市)【援C34】

品目: ぶどう | 取組タイプ: データ駆動経営改善型

支援チーム構成員
(株)日本能率協会コンサルティング
活用支援を受ける産地構成員
(有)ぶどうばたけ、山梨県農政部農業技術課、
山梨県峡東農務事務所峡東地域普及センター、
フルーツ山梨農業協同組合営農指導部

取組概要

データ駆動型経営改善支援によって、ぶどう栽培における企業的な営農管理体制の構築を目指す。

活用支援を受ける産地の思い

データ駆動型経営改善の推進により、大規模かつ高収益なぶどう栽培を目指したい。

支援チームによる活用支援の内容

日々の営農情報をデータ化し、従業員他にリアルタイムで簡易に共有する仕組みを構築することで、経営課題を見える化し、 全員で改善を推進できる環境整備を支援します。

期待される効果

圃場ごとの収量等の可視化により、栽培管理において定量的な情報に基づく判断が可能となり、長期的には品質や収量の安定、 収益の向上につながる。従業員の意識改革により労働生産性の向上も期待される。また人員体制や販売価格の設定においても、 データに基づいた判断により、経営上の意思決定の精度が向上する。

実地指導のスケジュール

対象技術
活用支援の項目「データ駆動経営改善型」
 圃場毎の投下労働時間や資材投入量、生育・収量等の各種経営データに基づく経営改善

問い合わせ先

実施グループの代表機関
(株)日本能率協会コンサルティング
本取組に関する照会窓口
柳沼草介