大F13 (有)フクハラファーム (滋賀県彦根市)

実証課題名
大規模水田作複合経営(水稲・麦・キャベツの輪作体系)でのスマート農業一貫体系導入による環境保全型省力・高収益モデルの実証
経営概要
190ha(水稲180ha、麦27ha、キャベツ15ha) 実証面積 190ha

導入技

①ロボット・オートトラクタ、②オート田植機、③自動給水システム、④GPSレベラー、⑤可変施肥システム、⑥ドローンによるリモートセンシング、⑦自動操舵付きキャベツ全自動移植機、⑧AI機能搭載のキャベツ全自動収穫機 など

  • 水稲の生産コスト:40%以上削減
  • 麦の収量:50%以上増加
  • キャベツ栽培の労働時間:60%以上削減

目標に対する達成状況

  • 大区画圃場において、オート田植機や自動給水等により、水稲の労働時間が大きく削減(21.6時間→6.5時間/10a)。
    水稲の生産コストは、40%削減(15,837円/60kg→9,447円/60kg)が達成可能。
  • 麦作では、ドローンのリモートセンシングに基づく可変施肥により、圃場内の生育のばらつきが63%改善。
    麦の収量は、62%増加(277kg/10a→450kg/10a)が達成可能。
  • キャベツ作では、自動収穫機とそのAI化により、収穫作業時間を(2.8時間/10a)まで削減。
    キャベツ栽培の全労働時間は、70%削減(85時間/10a→25時間/10a)が達成可能。

    ※統計調査(農林水産省)の滋賀県データより

導入技術の効果

ロボット・オートトラクタ

  • 麦の砕土(ロボットトラクタ)・播種(オートトラクタ)の2台協調作業により、作業時間を慣行区より28%効率化(トラクタの設定等の準備作業を含む。)

オート田植機

  • 自動直進機能と密苗により、移植の作業時間を6%省力化
  • 湛水直播では、自動直進機能等により、移植と比べて67%効率化(育苗時間を除く)

自動給水システム

  • 遠隔操作による自動給水により、水管理作業の66%省力化(水管理作業には、生育や病害虫状況の確認や漏水箇所の点検を含む。)

AI機能搭載のキャベツ 全自動収穫機

  • AI機能や自動操舵機能等を活用して運転手を削減することで、延べ作業時間を20%削減可能

事業終了後の普及のための取組

  • 他のコンソーシアムも含めた実証成果を積極的に情報発信し、スマート農業技術を普及していく。
  • 農業者や関係機関の指導員などを対象にした研修会等を実施し、スマート農業技術を理解する人材の育成に取り組む。
問い合わせ先

滋賀県農業技術振興センター

E-mail:

関連リンク
キーワード

トラクタ(自動運転)、トラクタ(自動操舵システム)、ロボトラ、畝立て、協調作業、同時作業、自動航行、GPSレベラー、均平、育苗、植付機、キャベツ移植機、植え付け機、植え付機、植付け機、密苗、田植え機、田植機(直進キープ等)、可変施肥システム、ブロードキャスタ、防除、農薬散布ドローン、コンバイン(食味・収量センサ)、収量コンバイン、キャベツ収穫機、NDVI、ドローン(センシング)、リモートセンシング、リモセン、農業用水、濁水流出防止、水管理システム、湛水直播、大規模水田作、イネ、主食用稲、水稲、ムギ、むぎ、麦、畑作物、野菜(茎葉菜類)