
公開日:2023年12月19日
「令和5年度国内産肥料資源の利用拡大セミナー及び情報交換会」開催のお知らせ【12月19日(火)開催】
日時
令和5年12 月19 日(火曜日) 13 時~16 時30 分
開催方法
【会場開催】セミナー及びブースにおける情報交換
大阪合同庁舎1号館 第1別館 2 階 大会議室(100 名)
(住所:大阪市中央区大手前1 丁目5-44)
【オンライン開催】セミナーのみ(200 名)
開催内容
セミナー(13 時~14 時30 分)
- 【国内肥料資源に関する研究者からの情報提供】
『下水道汚泥資源の活用に向けた取組』
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター
中山間営農研究領域地域営農グループ 上級研究員 山口典子 氏 - 【食品事業者の取組に関する事例発表】
『ヒガシマル醤油の資源循環型農法(諸味粕を利用した堆肥の実証)』
ヒガシマル醤油株式会社 業務部 農産事業課長 德力 望 氏
ブースにおける情報交換会(14 時30 分~16 時30 分)
会場内にブースを設け、出展希望事業者の国内資源の活用に向けた取組の展示 (資料、見本品等)により、担当者との情報交換を行います。(最大15 ブース)
参加及び出展申し込み
近畿農政局ホームページからお申し込みください
詳細ページへ【外部リンク:近畿農政局】