食品研究部門 検索画面に戻る

令和7年度 インターンシッププログラム

受入窓口

食品研究部門 所在地
本所 〒305-8642 茨城県つくば市観音台2-1-12

インターンシッププログラム

研究所等 拠点・事業場 住所 インターンシップの内容 期間 人数 受入れ時期
(月.日~月.日)
宿泊施設
の有無
備考
食品研究部門 本所 〒305-8642 茨城県つくば市観音台2-1-12 食品中機能性成分の評価技術に関する研修 1~2週間 1 随時(要相談) 研修内容等は相談の上、決定。(申し込み期限:受入時期の2ヶ月前)
食品研究部門 本所 〒305-8642 茨城県つくば市観音台2-1-12 食品中機能性成分の分析技術などに関する研修 1~2週間 1 随時(要相談) 研修内容等は相談の上、決定。(申し込み期限:受入時期の2ヶ月前)
食品研究部門 本所 〒305-8642 茨城県つくば市観音台2-1-12 ヒトを対象とした味嗅覚試験に関する研修 1週間程度 1~2名 随時(要相談) 研修内容や期間は相談の上、決定。繁忙期には受け入れ不可な場合あり(申し込み期限:受入時期の2ヶ月前)
食品研究部門 本所 〒305-8642 茨城県つくば市観音台2-1-12 食品加工及び品質評価に関する研修 1~2週間 1~3名 随時(要相談) 研修内容等は相談の上、決定。(申し込み期限:受入時期の2ヶ月前)
食品研究部門 本所 〒305-8642 茨城県つくば市観音台2-1-12 分光データの測定および解析に関する研修 1週間程度 1~3名
随時(要相談・年1回) 研修内容等は相談の上、決定。(申し込み期限:受入時期の2ヶ月前)
食品研究部門 本所 〒305-8642 茨城県つくば市観音台2-1-12 麦中のデオキシニバレノール等の分析に関する研修 1ヶ月程度 1 8-9月 麦収穫後の時期限定。小麦アレルギー無い方