令和7年度 インターンシッププログラム
受入窓口
農業環境研究部門 | 所在地 |
---|---|
本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 |
インターンシッププログラム
研究所等 | 拠点・事業場 | 住所 | インターンシップの内容 | 期間 | 人数 | 受入れ時期 (月.日~月.日) |
宿泊施設 の有無 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 農地における温室効果ガス発生削減技術に関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 作物生産変動における温暖化影響の検出に関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | メッシュ農業気象データとその利用技術、作物生育予測モデル、栽培管理支援システムに関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 作物群落の微気象・ガス交換に関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 作物診断技術、土壌物理・化学・生物性診断技術に関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 土壌~流域等における水・栄養塩等の動態、食料生産~消費過程の窒素フローに関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 土壌資源情報の利用・高度化、土壌の分類、土壌資源評価等に関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | リモートセンシング・GIS、統計・モデルに関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 土壌中有害無機化学物質の作物吸収・移行低減に関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 土壌くん蒸剤のリスク削減技術とリスク評価、代替技術に関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 農薬の後作物残留に関する研修 | 応相談 | 若干名 | 応相談 | 有 | |
農業環境研究部門 | 本所 | 〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3 | 環境DNA分析による侵略的外来種の検知に関する研修 | 応相談 | 1 | 5月末~8月上旬(要事前相談) | 有 |