品種詳細

ちゅらひかり

水稲「ちゅらひかり」は、「ひとめぼれ」熟期の中生の晩に属する粳種である。いもち病、特に穂いもちに強いため、減農薬栽培が可能である。良食味で耐倒伏性、耐冷性が強く、収量性はやや多収である。沖縄県で奨励品種に採用予定である。

主要特性

「ちゅらひかり」は、1989年に食味が良い「ひとめぼれ」といもち病に強い「奥羽338号」を交配して、その後代より育成した系統である。

  1. 出穂期と成熟期は、育成地では「ひとめぼれ」、「はえぬき」に近い“中生の晩”に属する。「ひとめぼれ」よりも稈長が短く倒伏に強い。
  2. いもち病抵抗性遺伝子型はPia, Pii と推定され、抵抗性は葉いもち、穂いもちとも、従来より東北地域で抵抗性が強い指標とされてきた「トヨニシキ」より強い“強” (東北地域新基準で判定) である。
  3. 葉及び穂いもち防除栽培の収量を100としたときの無防除栽培の収量は、「ひとめぼれ」で78.7であるのに対して「ちゅらひかり」では91.3である。また、無防除栽培での穂いもち罹病籾率は、「ちゅらひかり」で2.2%、「ひとめぼれ」で12.2%である。
  4. 耐冷性は「ひとめぼれ」と同等の“極強”で、穂発芽性は“中”、白葉枯病抵抗性は“中”である。玄米収量は「ひとめぼれ」並かそれ以上である。
  5. 炊飯米の食味は「ひとめぼれ」に匹敵する“上中”で、玄米品質は「ひとめぼれ」よりやや劣る“上下”である。
出願番号
(出願日)
公表日 登録番号
(登録日)
育成者権の存続期間
15920
(2003年8月11日)
2004年2月 3日 14034
(2006年3月20日)
25年
(満了日:2031年3月20日)
交配組み合わせ 旧系統名
ひとめぼれ x 奥羽338号 奥羽366号

品種の利用許諾について