利用方法
0
ご利用までの流れ
1
事前相談、開発供給実施計画の認定取得
農研機構に事前相談を行い、内諾を得てください。
- 事前相談のお申込みフォーム(Microsoft Forms)
スマート農業施設等の利用には、「開発供給実施計画」の認定の取得が必要です。
3
契約の締結
決定通知書により、申請を受け入れること及びその条件等を通知します。
決定通知書の内容に同意する場合は、決定受入書を提出してください。
決定受入書の提出を以て、利用契約が成立します。
- 決定受入書の様式【PDF:238KB】
4
利用料(見積額)の支払い
農研機構が提示した見積額を、指定する日までに納付してください。
5
利用開始
スマート農業施設等の利用にあたっては、規程及び約款の記載事項を遵守し、農研機構の担当職員の指示に従ってください。
ご利用後の流れ
1
原状回復
スマート農業施設等の原状回復を行った上で、農研機構に返納してください。費用の納付で原状回復に変えることを希望する場合はご相談ください。
2
利用料(精算額)の支払い
見積額を超える費用を要した場合、利用終了後に請求書を発行します。
納付期限までに差額の精算を行ってください。
3