- 骨組み構造の重量が一般建築物より軽い園芸用ハウスは、見かけ上平成28年熊本地震による倒壊などの被害は小さいものの、地盤が緩くなり基礎部の耐風性が低下している可能性があります。本資料では、台風シーズンを前に速やかに園芸用ハウスの補強を行う技術を紹介します。
- 既設ハウスのパイプ地際や基礎部に、根太パイプを取り付けて、それに後付けでスパイラル杭をクランプ等で接合することにより、横風に対する耐風性を向上させることができます。
- 軟弱地盤でも適切に施工することで強度を確保できます。施工位置を足で踏み固める程度で十分です。
- 奥行き15mのハウスで3m間隔に杭を設置する場合のコストは約4万円です。
参考文献
1)超省エネ・高強度な次世代型パイプハウス施工マニュアル
2)スパイラル杭(【外部リンク】(株)GT スパイラルのウェブサイト)
表示ページ印刷 |
印刷用PDF ![]() |