農研機構におけるダイバーシティ推進の必要性やありたい姿など、それぞれの想いを込めたメッセージをお伝えします。
- なんでも相談できる「明るく楽しい風通しのいい職場」に! 委員長(理事(総務、財務、デジタル化担当) 石黒 裕規)
- 異なる背景、異なる個性の人が尊敬しあえる職場に 副委員長(理事(評価、広報担当) 鈴木 孝子)
- 明日に向かって、最初の一歩 副委員長(理事(人事、人材育成担当) ⻄田 智子)
- 多様な視点の尊重を (基盤技術研究本部 研究推進室長 田口 文緒)
- お互いの個性を尊重し個の力を融合できる職場を築こう (基盤技術研究本部 農業情報研究センター⻑ 高山 茂伸)
- 皆で多様性を大事にし、そこから可能性を広げよう (基盤技術研究本部 農業ロボティクス研究センター長 中川 潤一)
- 多様な人材から生まれる発想で活力のある職場を (基盤技術研究本部 遺伝資源研究センター長 栁澤 貴司)
- 多様な人材の共創と協働で創る豊かな未来 (基盤技術研究本部 高度分析研究センター長 山崎 俊正)
- 敬意と感謝でチームワークを高めよう! (食品研究部門 所長 榊原 祥清)
- 多様な人材の参画がイノベーションを創出する。 (畜産研究部門 所長 石井 和雄)
- 異なる背景や経験を持つすべての人々が尊重される職場をつくろう! (動物衛生研究部門 所長 勝田 賢)
- 多様な人材で農業・食品産業から豊かな未来を創造 (北海道農業研究センター 所長 奈良部 孝)
- お互いを知り、認め合い、支え合う職場に! (東北農業研究センター 所長 若生 忠幸)
- 多様性に満ちた職場から、イノベーションの創出を! (中日本農業研究センター 所長 橘田 和美)
- 多様な人材の協働により、生産性の向上を! (西日本農業研究センター 所長 橘 雅明)
- 多様性を尊重し、風通しの良い職場を目指します (九州沖縄農業研究センター 所長 澁谷 美紀)
- 多様性と心理的安全性の確保でモチベーションUP! (農業機械研究部門 所長 ⻑﨑 裕司)
- 多様性は革新の原動力! (作物研究部門 所長 石本 政男)
- お互いの個性を尊重し、働きやすい職場を作ろう (果樹茶業研究部門 所長 草塲 新之助)
- いろんな人とうまくやる。 (野菜花き研究部門 所長 東出 忠桐)
- 新しいライフスタイルは、多様な人材が活躍できる職場環境から (生物機能利用研究部門 所長 立石 剣)
- コミュニケーションと相互理解、皆が明るい職場を! (農業環境研究部門 所長 山本 勝利)
- 多様性は成長の源。あなたがいてくれて嬉しいです。 (農村工学研究部門 所長 桐 博英)
- あらゆる多様性を尊重しダイバーシティを推進します (植物防疫研究部門 所長 大藤 泰雄)
- 寛容、共創、きちんと仕事 (種苗管理センター 所長 松本 万里)
- いろんな力でイノベーション創出! (生物系特定産業技術研究支援センター 所長 佐藤 正)
- ダイバーシティ推進・連携重視で新たな価値を創造! (本部 理事長室長 中畝 良二)
- 植物は各自の緑をもちながら他の緑とひとつに大地を緑に染めている (本部 NARO開発戦略センター⻑ 横地 洋)
- みんなでつくろう、楽しい職場! (本部 スマート農業施設供用推進プロジェクト室長 根角 厚司)
- 今日も元気に、笑顔、あいさつ、思いやり (本部 みどり戦略・スマート農業推進室(代理) 川嶋 浩樹)
- 仕事にメリハリをつけ、ゆとりある充実した生活を! (本部 企画戦略本部長 原田 久富美)
- お互いを尊重して働きやすい職場を目指します! (本部 企画戦略本部研究統括部 国際課長 岸本 早苗)
- 様々な個性を尊重し合う働きやすい職場を目指します (本部 企画戦略本部 技術支援統括部長 寺内 方克)
- 多様な人材が知識・経験を活かし能力を発揮できる職場 (本部 事業開発部長 田中 健一)
- 一人一人が生き生きと働ける職場を目指しましょう (本部 知的財産部長 桑名 芳彦)
- 「話せばわかる」は旧いけど、まず互いを認め合おう。 (本部 広報部長 吉岡 都)
- 仕事にメリハリをつけ、ゆとりある充実した生活を! (本部 管理本部長 佐々木 良治)
- 広い視野と寛容な心を持ち、明るい職場を作りましょう。 (本部 管理本部 総務部長 市田 尚喜)
- 個性を尊重しあい、明るく前向きな職場を目指します! (本部 管理本部 観音台第1管理部長 松井 利彦)
- しっかりお仕事、スッキリ退所の職場環境へ! (本部 管理本部 観音台第2管理部長 坂本 篤実)
- 立場や役割が違っても理解しあって一体感ある職場を! (本部 管理本部 観音台第3管理部長 藤原 修)
- 多様性を認め合い、より良いコミュニケーションを実現 (本部 管理本部 藤本・大わし管理部長 田村 伸也)
- お互いに理解、尊重し自分らしく働ける職場に! (本部 管理本部 池の台管理部長 大塚 具寛)
- 多様な人材が活躍できる働きやすい職場を目指します。 (本部 管理本部 北海道管理部長 小山 健二)
- 多忙時オンとオフを心掛け、心身の健康維持を最優先! (本部 管理本部 東北管理部長 山田 次郎)
- 目指します! いつでも、誰もが良好と感じる職場環境。 (本部 管理本部 西日本管理部長 風間 康男)
- お互いを尊重し、明るく働きやすい職場を目指します! (本部 管理本部 九州沖縄管理部長 工藤 直文)
- 「普通」とはひとそれぞれ、お互いを尊重し「普通」にみんなが楽しく働ける職場を目指します (本部 管理本部 さいたま管理部長 石川 貞紀)
- 互いを尊敬すれば、職場が優しい光で輝きます! (本部 管理本部 川崎管理部長 佐藤 京子)
- 自他の多様性を認め働きやすい職場をつくろう (本部 人事部長 川口 健太郎)
- みんな違ってあたりまえ 違いを認め合えるって、いいよね (本部 内部統制推進部長 浅沼 和臣)
- 明るく楽しい職場を目指します (本部 評価室長 竹内 善信)
- 「十人十色」能力や経験等の違いを活用した職場を作る (監査室長 坂倉 全)