生物系特定産業技術研究支援センター

畜産

畜産

研究成果名 事業名

西南暖地における次世代型酪農実現に向けた飼養管理体系の実証 ~ロボット搾乳に最適な飼料給与体系と生涯生産性を向上させる飼養管理体制の構築~(優良事例紹介対象)

革新的技術開発・緊急展開事業(地域戦略プロジェクト)

養豚経営基盤強化に資する高度堆肥化システム(スマートコンポスト)の実証

イノベーション創出強化研究推進事業

国際競争力強化に向けた黒毛和種短期肥育技術の開発

革新的技術開発・緊急展開事業(うち先導プロジェクト)

(keiei037)BODバイオセンサーを利用した豚舎排水の窒素除去システムの開発

革新的技術開発・緊急展開事業(うち経営体強化プロジェクト)

(27026C)肥育牛の飼料効率向上を実現する膨潤発酵飼料の低コスト化と給与効果の実証

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(実用技術開発ステージ)

(c080)自給飼料を活用した豚肉・鶏肉・鶏卵の差別化技術および低コスト生産技術の開発

革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略プロジェクト)

(25066C) ルーメン発酵の健全化による乳牛の繁殖性向上技術の開発

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(実用技術開発ステージ)

(25052C) 生産現場で活用するための豚受精卵移植技術の確立

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(実用技術開発ステージ)

(25051C) 周年放牧等を活用した国産良質赤身牛肉生産・評価技術の開発

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(実用技術開発ステージ)

(28032C) 口蹄疫ウイルスの全7血清型の検出および型別が可能なイムノクロマトキットの実用化

イノベーション創出強化研究推進事業(開発研究ステージ)

(c093) 自給飼料を用いた新規離乳子豚用飼料の開発

革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域戦略プロジェクト)

(ウィルス4) ナノテクノロジーとラップトップ型PCR測定機による家禽・家畜ウイルスの正確・超高感度・簡便検出法の開発

革新的技術創造促進事業(異分野共同研究)

(25068C) 効率的な牛群検査による撲滅対象疾病摘発手法の開発

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(実用技術開発ステージ)

(27026C) 肥育牛の飼料効率向上を実現する膨潤発酵飼料の低コスト化と給与効果の実証

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(シーズ創出ステージ)

(25006A) アミノ酸シグナルを利用した高品質食資源の開発技術の確立

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(シーズ創出ステージ)

(24016) 南西諸島の飼料自給率を高める飼料用サトウキビとエコフィードTMRの利用技術の確立

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(実用技術開発ステージ)

(26066B) 卵受精保持能,子宮・卵管内精子運動調節機構に着眼した効率的ブタ人工授精法の開発

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(発展融合ステージ)

(24029) 家畜伝染病発生時におけるまん延防止のための殺処分家畜等輸送技術の確立

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(実用技術開発ステージ)

(23052) 高泌乳牛における泌乳平準化を図る新たな周産期栄養管理技術の開発

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(実用技術開発ステージ)

(23036) 多様な地域の飼料生産基盤を最大限活用できる飼料作物品種の育成

農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業(実用技術開発ステージ)

(24) 九州における飼料生産組織、TMRセンター、子牛育成センターが連携する地域分業化大規模肉用牛繁殖経営の実証

攻めの農林水産業の実現に向けた革新的技術緊急展開事業