生物系特定産業技術研究支援センター 研究資金業務
イノベーション創出基礎的研究推進事業(終了)
2008年度 採択された研究課題
-
次世代DNAシークエンサーを活用したゲノム育種基盤技術の開発
(技術シーズ開発型・若手研究者育成枠) -
全アミノ酸同時計測用バイオチップの開発
(技術シーズ開発型・若手研究者育成枠) -
二重変異体を用いた新規構造澱粉米の開発
(技術シーズ開発型・若手研究者育成枠) -
ヘアリーベッチ導入大豆栽培の多収機構解明と栽培技術の確立
(技術シーズ開発型・若手研究者育成枠) -
葉緑体工学を用いた自己糖化型エネルギー作物の開発
(技術シーズ開発型・若手研究者育成枠) -
ウシ用胎盤剥離誘導製剤の開発と繁殖機能への影響の解明
(発展型研究・一般枠) -
海性バイオマス(アルギン酸)からのエタノール生産基盤
(発展型研究・一般枠) -
環境負荷低減技術によるキチン系バイオマス資源の高度利用
(発展型研究・一般枠) -
絹の高機能化による再生医療材料創製システムの構築
(発展型研究・一般枠) -
CRES-T法を基盤とした花きの高度形質制御技術の実用化
(発展型研究・一般枠) -
抗疲労作用のある新規高アントシアニン茶品種育成と利用食品開発
(発展型研究・一般枠) -
高品質牛肉生産のための肉牛の瞳孔反射による血液成分計測・管理システムの開発
(発展型研究・一般枠) -
草原短角牛の造成と産肉機構ならびにその肉質特性の解明
(発展型研究・一般枠) -
水産有用甲殻類の難飼育性種苗生産技術の開発
(発展型研究・ベンチャー育成枠) -
苦味受容体をターゲットとした調味ペプチドの開発と商品化
(発展型研究・ベンチャー育成枠) -
ブタ大腸菌性下痢症予防食べるワクチンの開発研究
(発展型研究・ベンチャー育成枠)