北海道農業研究センター

小学校稲作体験学習

2010年稲成長日記

※画像をクリックすると、写真が大きく表示されます。

稲生長日記(2010年9月1日)

田植えから13週間がたちました。今年の夏は好天が続いたので、生育状況は良くたくさん実っています。いよいよ稲刈りです。

5年1組5年2組5年3組

稲生長日記(2010年8月11日)

田植えから10週間がたちました。「おぼろづき」は花が咲いて「おしべ」が出てきました。「はくちょうもち」は稲穂がうっすらと黄色くなってきました。

5年1組5年2組5年3組おぼろづきのおしべ

稲生長日記(2010年7月28日)

田植えから8週間がたちました。草丈は50~60cmになりました。「おぼろづき」は稲穂が出始めています。「はくちょうもち」は稲穂が出そろいました。「おぼろづき」より生長が早いようです。

5年1組5年2組5年3組

稲生長日記(2010年7月14日)

田植えから6週間がたちました。稲は順調に育ち、草丈が40cm程度になりました。

5年1組5年2組5年3組

稲生長日記(2010年6月30日)

田植えから4週間がたちました。稲は、約20cmほどに成長しました。今日は自然観察会です。

5年1組5年2組5年3組

稲生長日記(2010年6月16日)

田植えから2週間がたちました。稲は、すくすくと順調に育っています。ゲンゴロウが元気よく泳いでいました。

5年1組5年2組5年3組