北海道農業研究センター

小学校稲作体験学習

2011年稲生長日記

※画像をクリックすると、写真が大きく表示されます。

稲生長日記(2011年8月24日)

田植えから12週間がたちました。
「おぼろづき」の稲穂が黄色く色づいてきました。「はくちょうもち」のほうがさらに黄色く、成熟が早いのが分かります。

5年1組5年2組5年3組

稲生長日記(2011年8月10日)

田植えから10週間がたちました。
草丈が60~70cmになりました。「おぼろづき」も「はくちょうもち」も稲穂が出そろいました。「はくちょうもち」は、「おぼろづき」より草丈が10cmほど短いようです。

5年1組5年2組5年3組

稲生長日記(2011年7月27日)

田植えから8週間がたちました。
草丈は50cm~60cmほどになりました。「おぼろづき」、「はくちょうもち」共に稲穂はまだ出ていないようです。

5年1組5年2組5年3組

稲生長日記(2011年7月13日)

田植えから6週間がたちました。
草丈は40cm~50cmほどになりました。鳥に食べられるのを防ぐため防鳥ネットが取り付けられました。

5年1組5年2組5年3組

稲生長日記(2011年6月29日)

田植えから4週間がたちました。
稲は水面から20cmほどに成長していました。茎の数も増えています(分げつ)

5年1組5年2組5年3組

稲生長日記(2011年6月15日)

田植えから2週間がたちました。
稲は、すくすくと順調に育っています。水面から10cmほどに成長していました。

5年1組5年2組5年3組