ほんわか乾燥
- 環境に優しく、省エネ10%
- 低騒音で快適作業
- 食味の向上も
(1998年発表)
ほんわか乾燥
遠赤外線乾燥の概念図
遠赤外線利用によるほんわか乾燥。省灯油、省電力でランニングコスト低減、低騒音で快適作業、食味向上も。
適期収穫の励行。
井関農機株式会社、金子農機株式会社、株式会社サタケ、静岡製機株式会社、株式会社山本製作所
食味官能試験結果(平成7~9年度の平均値)(財)日本穀物検定協会試験結果より作成 太陽光に含まれる遠赤外線を用いているため、自然乾燥に近い乾燥ができる。
遠赤外線乾燥機と熱風乾燥機との騒音差3dBの差は乾燥機1台と2台との差に匹敵 遠赤外線放射乾燥により送風機を小さくでき、また、燃焼が放射体内で行われるため、熱風乾燥機に比べ、静かな乾燥機を実現できた。
穀物遠赤外線乾燥機
| 1.張込量 | 2.5~6t | |
|---|---|---|
| 2.機体の大きさ | 全 長 | 296~339cm |
| 全 幅 | 148~191cm | |
| 全 高 | 371~584cm | |
| 3.遠赤外線放射部 | 面 積 | 1.6~3.6m2 |
| 放射材 | シリコン樹脂系塗料 | |
| 加熱方式 | 灯油バーナ | |
| 4.燃焼量・消費電力 | 燃焼量 | 2~6L/時 |
| 消費電力 | 1.5~3kW | |