東北農業研究センター

雑草の関連情報

キレハイヌガラシ

アブラナ科の多年草。春に発生し夏に開花する。種子と根茎により繁殖する。根茎は地中を深く横走する。高さは20~60cm。葉は羽状に深く裂ける。花は黄色で茎頂に総状につく。果は長角果、円柱形で長さ10~15mm、先に1mmのくちばしがつく。やや冷涼で日当たりが良く湿った所を好む。細い切断根からの再生力が強く、群生する。