東北農業研究センター

雑草の関連情報

オニノゲシ

オニノゲシの写真キク科の越年草または一年草。主に秋に発生し、初夏に開花する。種子繁殖する。茎は円柱状で中空、高さは1~2mになる。切ると白い乳汁がでる。葉は互生、羽状に切れ込み、鋸歯があって先が堅い棘状となる。基部は円形の耳たぶ状となって茎を抱く。茎の上部に黄色い頭状花を多数つける。肥沃地を好む。耕転に弱い。土壌中からの発生深度は浅い。種子の寿命は半減期が2~3年。