イネ科の越年草または一年草。秋~春に発生し、夏に開花する。種子繁殖する。少数の茎が叢生し、ふつうは花序をつける。高さは50~100cm。葉耳は明瞭である。花序は平らな小穂が互生して一平面上に2列に並ぶ。小穂には芒がある。日当たりの良い肥沃地を好む。耐寒性が強い。種子形成量が多い。家畜に食べられ糞に混入して種子が伝播される場合がある。