東北農業研究センター

雑草の関連情報

コヌカグサ(レッドトップ)

コヌカグサ(レッドトップ)イネ科の多年草。春に発生し、夏に開花する。種子および地下茎、匍匐茎で繁殖する。太い根茎がある。茎は叢生し、高さは50~100cm。葉身はざらつき、白っぽい緑色。円錐花序は半輪生状に出て花時には広く開出するが、その前には直立している。小穂は淡緑色または紫褐色を帯びやや光沢がある。長日・強光・多肥条件で生育がよい。強酸性土壌に耐え、耐寒性、耐旱性がある。種子の休眠期間は短く、湿潤な土壌表面で容易に発芽する。埋土種子の寿命は5年以上である。地下茎の出芽深度は約10cmといわれる。