NARO RESEARCH PRIZE 2024の受賞成果が決定しました。
※ NARO RESEARCH PRIZEとは
農研機構の研究職員の研究意欲を高め、研究の活性化につなげるため、理事長が前年度(今回は令和5年度)の主要な研究成果の中から、社会的、経済的、または学術的にインパクトの高い優れた研究成果を選定し、表彰するものです。
NARO RESEARCH PRIZE 2024 受賞成果および表彰者
1. 牛ヨーネ病の清浄化につながる遺伝子検査キットを全国普及へ
牛ヨーネ病検査キット開発グループ
- 川治 聡子
 - (動物衛生研究部門 動物感染症研究領域)
 - 永田 礼子
 - (動物衛生研究部門 疾病対策部)
 
- 表彰内容 【PDF:624KB】
 
関連する成果
- 「ヨーネ・ファインドSC」及び「ヨーネ・ファインドプロDX」 動物用体外診断用医薬品製造販売承認
 
関連する知財
- 「ヨーネ菌検出用プローブ、それを用いたヨーネ菌の検出方法並びにヨーネ菌検出用キット」特許第6671620号
 
関連する普及成果
関連するプレスリリース
関連するマニュアル
2. 緑肥の多面的機能の科学的解明とその社会実装
- 唐澤 敏彦
 - (中日本農業研究センター 温暖地野菜研究領域)
 
- 表彰内容 【PDF:728KB】
 
関連する表彰
関連する論文
- Beneficial effects of cover crops on various soil functions and nutrient supply. Soil Sci. Plant Nutr., 70,
https://doi.org/10.1080/00380768.2024.2360022 
関連するSOP
関連するマニュアル
関連する動画
3. かんしょの輸出拡大に寄与する輸送中の腐敗防止方策
輸出かんしょ腐敗低減研究グループ
- 西場 洋一
 - (九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域)
 - 菅原 晃美
 - (九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域)
 - 井上 博喜
 - (九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域)
 - 森脇 丈治
 - (本部 広報部)
 
- 表彰内容 【PDF:948KB】
 
関連するSOP
関連する普及成果
関連する表彰
4. 良食味でコンパクトな樹姿のリンゴ新品種「紅つるぎ」の育成と省力・多収栽培技術
カラムナー品種/栽培開発グループ
- 澤村 豊
 - (果樹茶業研究部門 果樹品種育成研究領域)
 - 岩波 宏
 - (果樹茶業研究部門 果樹生産研究領域)
 - 森谷 茂樹
 - (農林水産省 農林水産技術会議、農産局園芸作物課)
 - 岡田 和馬
 - (果樹茶業研究部門 果樹品種育成研究領域)
 - 守谷 友紀
 - (果樹茶業研究部門 果樹生産研究領域)
 - 清水 拓
 - (果樹茶業研究部門 果樹品種育成研究領域)
 - 馬場 隆士
 - (果樹茶業研究部門 果樹生産研究領域)
 - 阪本 大輔
 - (果樹茶業研究部門 果樹生産研究領域)
 - 土師 岳
 - (管理本部 技術支援部)
 - 堀 礼人
 - (果樹茶業研究部門 果樹品種育成研究領域)
 
- 表彰内容 【PDF:731KB】
 
関連する普及成果
関連する知財
- 「紅つるぎ」、品種登録出願番号37015(2023年8月31日)
 
関連するプレスリリース
5. 農地一筆毎の土壌特性と肥効の「見える化」
AI-土壌図・土壌環境API開発グループ
- 高田 裕介
 - (農業環境研究部門 土壌環境管理研究領域)
 - 滝本 貴弘
 - (農業環境研究部門 気候変動適応策研究領域)
 - 森下 瑞貴
 - (農業環境研究部門 土壌環境管理研究領域)
 - 伊勢 裕太
 - (農業環境研究部門 土壌環境管理研究領域)
 - 前島 勇治
 - (農業環境研究部門 土壌環境管理研究領域)
 - 古賀 伸久
 - (九州沖縄農業研究センター 暖地畜産研究領域)
 - 小林 創平
 - (九州沖縄農業研究センター 暖地畜産研究領域)
 - 望月 賢太
 - (九州沖縄農業研究センター 暖地畜産研究領域)
 - 原 嘉隆
 - (九州沖縄農業研究センター 研究推進部)
 
- 表彰内容 【PDF:791KB】