

利衛門(千葉県香取市)
実証テーマ: スマート商流 | 実証品目: だいこん、にんじん、サツマイモ | 実証面積: 4ha
実証課題名
AI画像解析による農作物自動仕分けデータを活用したオンライン農作物スマート商流の実証
構成員
(株)ベジトレード、利衛門、千葉県立農業大学校
背景・課題
手間とお金のかかる選別作業を自動等級判別AIを活用し自動化する。
また過剰生産による廃棄ロスの削減や、時期作付けの意思決定を適切に行うための、需要予測、価格推移予測AIの活用及び実証を行う。

本実証プロジェクトにかける想い
我々は生産者とAIエンジニア、大学教員が手を組み、農業界にAIを普及し、下記のような課題を解決するために今回の実証を行っていきます。
多くの生産者は、等級の仕分け・選別作業を手作業で行っています。専用の機械を導入することである程度の自動化を行うことも可能ですが、高価なため利用できる生産者は限られています。そこでAIを活用し、誰でも簡単に等級の仕分け・選別作業を自動化できるようにします。
また、農作物の需要予測・価格推移予測AIを活用することで、過剰生産による廃棄ロスの削減や、次期作付けの意思決定の補助なども行えるようにします。
農業界に最先端のAIを普及させ、農業のスマート化を推進させていきます。
目標
- AIの導入により、生産者の経常利益を5%増加
- AIの導入により、生産者の売上を10%増加
実証する技術体系の概要


問い合わせ先
実証代表
(株)ベジトレード(代表:加藤 瑠) Tel: 070-4808-4905
視察等の受入について
同上