品種詳細
たちはるか環1号
「たちはるか環1号」は、業務加工用の多収良食味品種「たちはるか」にカドミウム低吸収性遺伝子を導入した品種です。カドミウム吸収性以外の特性は「たちはるか」とほぼ同等です。
活用面・留意事項
1.「たちはるか環1号」が利用されることにより、基準超過米の発生防止および食品由来のCd摂取量の低減が期待されます。
2.栽培適地は「たちはるか」と同じ関東以西です。「たちはるか環1号」は白葉枯病に弱いため、常発地での栽培は避けてください。
3.「たちはるか環1号」はマンガンの吸収も抑制されるため、特に砂質等の地力の低い圃場ではごま葉枯病の発生に注意が必要です。
出願番号 (出願日) |
公表日 | 登録番号 (登録日) |
育成者権の存続期間 |
---|---|---|---|
33836 (2019年4月 4日) |
2019年8月30日 | 30268 (2024年6月 3日) |
25年 (満了日:2049年6月 3日) |
交配組み合わせ | 旧系統名 | ||
たちはるか*2////たちはるか//コシヒカリ環1号/たちはるか///たちはるか | 西海IL9号 |