- 令和6年能登半島地震により、多数のため池で堤体の被害が発生しています。本資料ではベントナイト系遮水シートを堤体内に敷設することで堤体の補強や漏水防止を行う技術を紹介します。
- 従来の前刃金土工法の代替工法として西日本を中心にため池改修工事で多数の実績があり、良質な土質材料の調達が困難な場合に有効です。
- 大型ダンプでの土の搬入が困難な現場でも、ベントナイト系遮水シートは軽量で容積が小さいことから搬入が容易であり、施工時において、バックホウを使用して敷設することも可能です。

図1 工法概要

図2 敷設状況
(参考文献)
- Sawada Y. et al. (2023), Soil Dynamics and Earthquake Engineering, doi.org/10.1016/j.soildyn.2023.108258
- 小田ら(2023)、ジオシンセッティクス論文集、38:56-61(参考URL)
(参考URL)
- 兵庫県ため池ベントナイトシート工法設計・施工マニュアル
https://web.pref.hyogo.lg.jp/press/documents/tameikemanyuaru.pdf
表示ページ印刷 |
印刷用PDF ![]() |