イベント・セミナー

一般 専門家 生産者 青少年

農研機構サイエンスカフェ 第34回 サツマイモ品種のひみつ

情報公開日:2023年9月 1日 (金曜日)

サイエンスカフェとは?

研究者と市民の皆さんが、身近な場所で、科学の楽しさについて気軽に語り合う場を作る試みです。農研機構の研究者が、農業研究の最先端から身近な話題までわかりやすくお話します。気軽にご参加いただき、日頃の疑問を専門家に聞いてみて下さい。

9月15日(金)9:00時点、定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。
参加費無料・事前申込が必要です。

第34回 サツマイモ品種のひみつ

日時 : 9月23日(土曜日)
10時00分~11時30分 (受付開始時間 9時30分)

場所 : 食と農の科学館
(茨城県つくば市観音台3-1-1)
地図(外部リンク:食と農の科学館アクセスページ)

講師 : 田口 和憲 (農研機構 中日本農業研究センター 温暖地野菜研究領域 栽培グループ 上級研究員)

akahaneikuko講師プロフィール

福岡県出身。博士(農学)。
北海道やつくばの研究所に勤務して、畑作物の
新しい品種をつくる仕事をしています。
収穫量が多く、育てやすく、味や風味がよく、
形や色がよくなるよう、作りやすくておいしい
サツマイモを開発する研究を行っています。


コシヒカリ、ふじ、シャインマスカットetc.、、、、TVや新聞、インターネットでよく見かける作物の"品種"についてご存じでしょうか? そろそろ旬を迎えるサツマイモは、じつは茨城県が産出額は日本第1位であり、生産量は第2位です。サツマイモには用途ごとにたくさんの品種があり、ねっとり系からホクホク系まで特徴ある新品種も次々に開発されています。
今回のサイエンスカフェでは、そんな品種開発の舞台裏を"サツマイモ品種のひみつ"と題してご紹介します。

あまはづき
ゆきこまち
ひめあずま

お問い合わせ先

農研機構中日本農業研究センター広報チーム
電話:029-838-8421
E-mail:koho-carc(at)ml.affrc.go.jp
((at)を@に変えて送付下さい。)

つくば市政策イノベーション部科学技術戦略課
電話:029-883-1111

今後のサイエンスカフェについて

農研機構およびつくば市のホームページ等で順次お知らせいたします。

農研機構ホームページ:https://www.naro.go.jp/event/index.html
つくば市ホームページ:https://www.city.tsukuba.lg.jp/cgi-bin/recruit.php/3/list