果樹推進部会
1: シートマルチ栽培ウンシュウミカン「長崎果研原口1号」の収穫時12度になる果実肥大期の糖度の目安値 (普及)長崎県農林技術開発センター
2: 低樹高ジョイント樹での手持ち式花蕾採取機を利用したナシ採花作業 (普及)佐賀県果樹試験場
3: モモ「さくひめ」のトンネルハウス栽培における早期出荷及び労力分散技術 (普及)熊本県農業研究センター
4: マンゴー5~7月出荷作型におけるCO2施用効果 (普及)宮崎県総合農業試験場
5: 春夏施肥によるスモモ「カラリ」の開花不良軽減および増収効果 (普及)鹿児島県農業開発総合センター
6: 成園化した双幹樹形ウンシュウミカン「早味かん」における適正な葉果比 (研究)福岡県農林業総合試験場
7: ウンシュウミカン園における施肥削減によるカリ成分の年次推移 (研究)佐賀県果樹試験場
8: ハウスミカン栽培における炭酸ガスの日中施用が樹体生育に及ぼす影響 (研究)佐賀県果樹試験場
9: ウンシュウミカン圃場におけるドローン防除体系の作業性と防除効果 (研究)長崎県農林技術開発センター
10: 加温栽培不知火類における天井ビニル除去期間中のシートマルチを活用した高品質果実生産技術 (研究)熊本県農業研究センター
11: 無加温栽培ヒリュウ台「肥の豊」における高品質果実生産のための節水管理方法 (研究)熊本県農業研究センター
12: カンキツ黒点病に対するマンゼブ水和剤のドローン空中散布による防除効果の解明 (研究)熊本県農業研究センター
13: キンカン「宮崎夢丸」の垣根仕立てポット定植栽培による作業効率化と生育への影響 (研究)宮崎県総合農業試験場
14: わい性台木「FDR-1」を中間台木として利用したカキ「秋王」の栽培特性 (研究)福岡県農林業総合試験場
15: ビワ「なつたより」に肥効調節型肥料(一発肥料)を施用すると省力化と経費節減ができる (研究)長崎県農林技術開発センター
16: クリ「筑波」における落葉前剪定が開花や収穫へ及ぼす影響 (研究)宮崎県総合農業試験場
17: ヒートポンプを活用したマンゴーの出蕾期前進化と着果率および果皮着色向上 (研究)沖縄県農業研究センター