農研機構九州沖縄農業研究センターでは、野菜栽培農業の担い手、指導者となる人材の育成を目的とした2年間の研修を実施しています。
オープンキャンパスは、施設の見学と合わせて本研修制度を紹介し、多くの方々に理解と関心を深めてもらうことを目的としています。
日時
- 令和7年7月30日(水曜日) 10時00分~12時00分
※添付の「参加申込書」に、記載してお申し込み下さい。
開催日以外でも随時対応いたします。お気軽にご相談ください。
場所
農研機構九州沖縄農業研究センター筑後・久留米研究拠点(久留米)
養成研修棟 第1講義室
〒839-8503 福岡県久留米市御井町1823-1
※JR九大本線久留米大学前駅下車約10分
※自家用車の場合は、久留米インターから県道86号線と県道750号線を経由して約5分
対象者
農業に関心のある高校生(学年問わず)等とその引率者
日程および内容
時 間 | 内容 | |
7月30日 (水曜日) |
9:30 | 受付 |
10:00 | 開会 | |
10:05 | 農業技術研修制度の概要説明 | |
10:20 | 九州沖縄農業研究センター筑後・久留米研究拠点(久留米)の概要説明 | |
11:00 | 当センター内の施設見学 | |
11:30 | 「耕心寮」の施設見学 | |
12:00 | 終了 |
参加費
無料
申込方法
申込用紙に記入のうえ、FAXにてお申し込みください。メールで申し込まれる場合は、(参加希望日・校名・学年・氏名)を本文に記載して、送信してください。
問い合わせ先
農研機構九州沖縄農業研究センター筑後・久留米研究拠点(久留米)
研究推進部 研究推進室 久留米養成研修チーム 長友
Tel:0942-43-8314
Fax:0942-43-7014
E-mail:q_yoken*ml.affrc.go.jp
ウェブサイト(農業技術研修制度のご案内ほか)
注:メール送信の際は、上記アドレス の「*」を「半角@」に変換して送信願います。