成果情報
各研究所の成果情報を、年度別に掲載しています。
九州沖縄農業研究センター
- 2015年
- 粉質良食味で焼きいも適性が優れるカンショ新品種候補系統「九州161号」
- 2015年
- リン酸肥料代替資材としての畜ふん燃焼灰
- 2015年
- 出穂前後の高温によるイネ紋枯病の進展が収量・白未熟粒の被害を増大させる
- 2015年
- 人工光源下でのパルプ培地を用いた簡易なスプラウト生産技術
- 2015年
- 船便によるイチゴ輸出に適したパッケージ方法
- 2015年
- 周年放牧肥育技術により赤身の多い牛肉を安定して生産できる
- 2014年
- サツマイモ二倍体近縁野生種Ipomoea trifidaのゲノム配列情報
- 2014年
- ピーマン主要産地における加害線虫種はサツマイモネコブセンチュウが主体である
- 2014年
- 新規に同定されたトウモロコシ赤かび病菌Fusarium asiaticum
- 2014年
- 北部九州地域でのアスパラガス無加温伏せ込み栽培の収量性