成果情報アーカイブ
九州沖縄農業研究センター
2008年一覧
- 2008年
- 2回刈り専用の暖地向き稲発酵粗飼料新品種「ルリアオバ」
- 2008年
- エリアンサスは乾物生産性が高くセルロ-ス系資源作物として有望である
- 2008年
- 大豆加工業者と生産者の直接取引を支援する「Soya試算シート」
- 2008年
- 空気循環式ダイズ種子加湿装置
- 2008年
- 多収で収穫しやすいサトウキビ新品種候補「KR96-93」
- 2008年
- 飼料用・米粉用など多用途に利用できる多収水稲新品種「ミズホチカラ」
- 2008年
- トウモロコシ早生品種「ゆめちから」は収穫適期が長い
- 2008年
- ワラビー萎縮症発生地域における飼料用夏播きトウモロコシの播種適期
- 2008年
- イネ品種「初山吹」胚乳由来の新規黄色色素oryzamutaic acid Aの構造
- 2008年
- データ蓄積型温度計の体内装着による豚の深部および局所体温の連続測定法