普及成果情報
行政・普及機関、公立試験研究機関、生産者、民間企業にとって直接的に利用可能で、普及が期待できる研究成果です。
病害虫・鳥獣害: 2010年
- 2010年 (普及成果情報)
 - DAS-ELISA法によるウリ類退緑黄化ウイルスの簡易血清診断法
 - 2010年 (普及成果情報)
 - イネいもち病抵抗性遺伝子Pit保有品種を同定できるDNAマーカー
 - 2010年 (普及成果情報)
 - トウモロコシ萎凋細菌病菌の分離・検出にNSVC選択培地が適している
 - 2010年 (普及成果情報)
 - すす紋病抵抗性の強いサイレージ用トウモロコシ新品種「きよら」
 - 2010年 (普及成果情報)
 - 「Ibis」に由来する新規コムギ縞萎縮病抵抗性遺伝子座
 - 2010年 (普及成果情報)
 - トマトのジャガイモシストセンチュウ抵抗性遺伝子を判定するDNAマーカー
 - 2010年 (普及成果情報)
 - リンゴの根頭がんしゅ病抵抗性遺伝子に強く連鎖するDNAマーカー
 - 2010年 (普及成果情報)
 - 合成ピレスロイド抵抗性ネギアザミウマを識別する遺伝子診断法
 - 2010年 (普及成果情報)
 - ブドウに感染する新種のウイルスGrapevine virus E
 - 2010年 (普及成果情報)
 - 根こぶ病強度抵抗性のマーカー選抜が可能な「はくさい中間母本農9号」