採用情報
農研機構の採用情報についてお知らせします。
- 2024年10月15日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 任期付職員募集要項(一般職員・事務系)【情報システム関係業務】
業務内容: R6-NJ004: つくばエリアネットワーク機器の更新プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーの補佐業務として、無線LANの導入及びL2スイッチ更新における更新計画策定、仕様確定及び発注、工程管理及び工事管理など
R6-NJ021: ・セキュアプリントシステムの導入*・展開プロジェクトにおけるメンバーの一員として、システム運用、全国に設置された複合機への導入支援、ユーザサポート、マニュアル作成など。 ・IT資産管理業務(PC、ソフトウェア、複合機等) - 2024年10月9日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 農村工学研究部門契約職員(補助員) / 空間情報グループ R6-22
業務内容: 知能化農作業機に適したインフラ設計支援ツールの開発に関する研究補助業務(3次元点群データによる高精度デジタルマップ編集および農場の3次元モデリングに関連する業務など) - 2024年10月8日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 生物機能利用研究部門 契約職員 (研究補助)の募集について (R6-作物ゲノム-05)
業務内容: 顕微鏡を使って植物組織を単離する。植物組織からDNAを抽出し、その解析を行う。 - 2024年10月8日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 生物機能利用研究部門 契約職員(事務補助)の募集について(R6-作物ゲノム-09)
業務内容: 試薬、実験器具等の発注と在庫管理、予算管理および各種書類作成、電話対応等。研究資材の準備や植物の世話等、簡単な実験補助。 - 2024年9月18日 【勤務地: 東京都港区】
- 農業情報研究センター契約職員(補助員)の募集について / WAGRI推進室 (06-農情研新-1)
業務内容: ・WAGRI運営における登録・退会申請や請求事務に関すること ・ワード・エクセル・パワーポイントなどを用いた資料作成作業 ・データ整理 - 2024年9月3日 【勤務地: 北海道札幌市】
- 動物衛生研究部門契約職員(契約研究員)の募集について(R6動衛札-契研)
業務内容: 動物衛生研究部門では、「福島国際研究教育機構における農林水産研究の推進」委託事業「福島から世界へ発信する新しいコンセプトの牛乳房炎ワクチンの開発」において、乳房炎農研機構動物衛生研究部門では、「Bridge事業」において、次世代粘膜ワクチンの開発研究を行っています。
今回募集する契約研究員には、分子生物学的手法を用いた解析(核酸抽出、PCR、シークエンス、クローニング、タンパク質抽出・精製・分析など)及び動物から採取した検体の処理・解析などを行って頂きます。 - 2024年8月28日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 野菜花き研究部門契約職員(契約研究員)の募集について / 露地生産システム研究領域露地野菜花き生産管理システムグループ (06野花研3)
業務内容: ブロッコリー等冷凍野菜の国産化にむけた生産技術の高度化に関わる研究業務 ・ブロッコリー等、露地野菜の栽培管理作業 ・植物の調査およびサンプルの調製と分析 ・収集データの解析、取りまとめ - 2024年8月26日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 総務部会計課 契約職員(補助員) / 旅費チーム
業務内容: ・つくば地区に所在する研究部門等の旅費計算補助業務。 ・役職員からの問い合わせ対応業務の補助(旅費システムの操作方法や旅行経路に関すること) ・支払い関係書類の取りまとめ補助業務。(業務を行いながら必要な知識と手順は説明・指導しますので、初めての方でも安心して取り組んでいただけます。) - 2024年8月23日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 本部契約職員(特殊) / 本部広報部広報課
業務内容: 食と農の科学館の見学者ガイドと受付業務、農研機構関係報道クリッピング・イベント対応補助・書類整理など広報関係業務支援。 - 2024年8月19日 【勤務地: 三重県津市】
- 野菜花き研究部門契約職員(補助員)の募集について / 野菜花き育種基盤研究領域 育種技術開発グループ(06-04)
業務内容: 植物の栽培管理・形質評価などの作業。トマトなどの植物を用いた分子生物学実験、植物組織培養に係る研究補助業務。 ・トマト等植物の栽培管理作業(播種、潅水、整枝、交配、収穫、採種)、果実重等の形質測定 ・トマト等植物の組織培養実験、分子生物学実験の補助 - 2024年8月2日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 本部契約職員(事務補助) / 本部知的財産部知的財産課
業務内容: 知財関係の資料作成、知財資料のファイル整理、会計処理伝票の入力・整理事務、データ入力及び集計作業、郵便業務等。 - 2024年6月12日 【勤務地: 東京都港区】
- 【随時採用】社会科学分野 任期付研究職員募集(公募番号 N13)
業務内容: 国内及び国外(欧米、アジア他)の主な研究機関及び大学等における農業・食品産業(周辺産業を含む)及び環境等に関連する研究開発・技術開発に関する最新のトレンドを把握するため、各種情報を網羅的に収集・整理・分析・考察することで現状及び展望を俯瞰的に把握し、実効性の高い研究戦略として立案する業務 - 2024年6月12日
- 令和7年4月1日採用 プロジェクト型任期付研究職員募集 (7/26応募締切)
業務内容: 別表参照 - 2024年6月12日
- 令和7年4月1日採用 パーマネント研究職員募集要領 (7/26応募締切)
業務内容: 別表参照 - 2024年5月28日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 本部契約職員(特殊) / 営繕・施設管理業務
業務内容: ・建築(内外装、外構等)、設備(電気、空調、給排水等)にかかる修繕又は改修工事の仕様書作成、CADによる製図、積算などを行う。 ・メンテナンス業者と連携し、施設・設備の老朽箇所を確認、対応策を検討してコストを意識した改善案等の報告書を作成する。 - 2024年5月28日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 本部契約職員(特殊) / 営繕・施設管理業務
業務内容: ・建築(内外装、外構等)、設備(電気、空調、給排水等)にかかる修繕又は改修工事の仕様書作成、CADによる製図、積算などを行う。 ・メンテナンス業者と連携し、施設・設備の老朽箇所を確認、対応策を検討してコストを意識した改善案等の報告書を作成する。 - 2024年5月21日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 【畜産研究部門食肉用家畜研究領域食肉用家畜飼養技術グループ】契約職員(研究補助)の募集について
業務内容: 補助員 (研究補助) 1.畜産研究部門食肉用家畜研究領域食肉用家畜飼養技術グループにおける研究補助業務 (動物由来サンプル(爪、毛など)、もしくは、培養細胞を利用したヘルスケア指標測定に関する補助作業) - 2024年5月17日
- 農研機構における農業農村工学系の研究職員の試験採用について(第2報)
業務内容: 採用研究分野:農地基盤情報、施設工学、水利工学または資源利用 - 2024年5月13日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 【畜産研究部門食肉用家畜研究領域食肉用家畜飼養技術グループ】契約職員(研究補助)の募集について
業務内容: 補助員 (研究補助) 1.畜産研究部門食肉用家畜研究領域食肉用家畜飼養技術グループにおける研究補助業務 (動物飼養および分子生物学実験等に関する研究補助作業) - 2024年3月15日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 【つくば第7業務科(つくば)】契約職員(補助員(圃場又は動物管理))の募集について
業務内容: ・豚舎における豚の飼養管理補助業務(給餌、除糞、洗浄、草刈り等) ・その他技術支援の補助業務 - 2024年2月21日
- 農研機構における農業農村工学系の研究職員の試験採用について(第1報)
業務内容: 採用研究分野:農地基盤情報、施設工学、水利工学または資源利用 - 2023年11月15日
- 農研機構令和5年度任期付テクニカルスタッフ(一般職員)募集
- 2023年10月24日 【勤務地: 茨城県つくば市、埼玉県さいたま市、東京都港区】
- 【随時採用】AI・ロボティクス分野 若手任期付研究職員募集(公募番号N12)
- 2023年10月24日 【勤務地: 茨城県つくば市または東京都港区】
- 【随時採用】AI・ロボティクス分野 パーマネント研究職員募集(公募番号P12)
- 2023年4月26日 【勤務地: 茨城県つくば市】
- 農業情報研究センター契約職員(農研機構特別研究員)の募集について(05農情研1)
業務内容: ムーンショット型研究開発事業「先端的な物理手法と未利用の生物機能を駆使した害虫被害ゼロ農業の実現」において、飛翔害虫の3次元検知・追尾・狙撃技術を開発するにあたり、以下の研究業務に従事していただきます。
(研究内容)画像による飛翔害虫の3次元位置リアルタイム計測とレーザー狙撃システムの開発 - 2023年2月8日 【勤務地: 埼玉県さいたま市】
- 農業機械研究部門 特別研究員の募集について【研究推進部】(締切:随時)
業務内容: 農業生産現場のニーズや行政課題に対応した農業機械の開発・改良のために農業機械研究部門で利用するサーバ・ネットワークの管理、設計業務及び情報セキュリティ対応に従事していただきます。 - 2022年12月19日 【勤務地: 埼玉県さいたま市】
- 農業機械研究部門 特別研究員の募集について(締切:随時)
業務内容: 田植機、コンバイン、乾燥機や電動ロボット等の農業生産現場のニーズや行政課題に対応した農業機械の開発・改良のための各種試験や調査に従事していただきます。 - 2022年5月26日
- 令和5年4月1日採用 若手任期付研究職員募集要領