採用情報

農研機構の採用情報についてお知らせします。

採用に関するお知らせ

RSS

2025年2月25日 【勤務地: 茨城県つくば市】
管理本部技術支援部中央技術支援センターつくば第1業務科 契約職員(補助員)の募集について (07つ第1業務科1)
業務内容: 圃場・温室での農作業、除草等の管理作業および環境整備補助作業、資材等の洗浄調査補助。
2025年2月21日 【勤務地: 茨城県つくばみらい市】
作物研究部門契約職員(補助員) / スマート育種基盤研究領域オーダーメイド育種基盤グループ R6-25
業務内容: ・水田圃場整備に関わる作業(刈り払い機の使用や漏水防止資材の埋め込み設置等、圃場整備に関する重作業) ・作業場での脱穀作業、これに関わる機械操作に関する重作業 ・種子の外部への配付準備・運搬業務(育成品種種子の袋詰め、運搬車による多数の種子袋の運搬等の重作業) ・植物サンプルの調製に関わる作業補助 等
2025年2月21日 【勤務地: 北海道芽室町】
北海道農業研究センター契約職員(補助員)の募集について/寒地畑作研究領域畑作物育種グループ
業務内容:

・試験研究業務補助および圃場管理業務補助
(各種圃場試験やDNA分析の調査・作業補助、温室内のテンサイの水管理・枝葉切除・袋掛け、採種種子の精選・発芽率調査、ポットや圃場のラベル作成、種子袋の作成、パソコン等への調査データ入力。その他、室内・実験室の整頓・清掃・ゴミ捨て等の雑役。)

2025年2月21日 【勤務地: 北海道芽室町】
北海道農業研究センター契約職員(補助員)の募集について/寒地畑作研究領域畑作物育種グループ
業務内容:

・試験研究業務補助および圃場管理業務補助
(圃場でのコムギの収穫や植物栽培および作物試料の分析補助、器具洗浄等。パソコン上での集計とデータ入力、事務作業補助。このほか、室内実験室の整頓・清掃、ゴミ捨て等の雑役。)

2025年2月20日 【勤務地: 茨城県つくば市 または つくばみらい市、東京都小平市、栃木県那須塩原市、福島県福島市、岩手県盛岡市】
任期付職員募集要項(一般職員・技術支援系)
業務内容: ウェブページ本文中に掲載
2025年2月19日
農研機構における農業農村工学系の研究職員の試験採用について (第1報)
業務内容: 採用研究分野:農地基盤情報、施設工学、水利工学または資源利用
2025年2月18日 【勤務地: 北海道芽室町】
北海道農業研究センター契約職員(補助員)の募集について/北海道第3業務科
業務内容:

・緑地管理及び運転業務
(圃場周辺、防風林周辺、庁舎及び施設周辺の草刈り業務、事業用車の運転業務)

2025年2月18日 【勤務地: 北海道芽室町】
北海道農業研究センター契約職員(補助員)の募集について/寒地畑作研究領域
業務内容:

・圃場管理業務補助
(除草、播種や収穫作業の補助、収穫物の調査補助業務)

2025年2月17日 【勤務地: 茨城県つくば市】
任期付職員募集要項(代替職員) 【本部知的財産部知的財産課】
業務内容: 知的財産課特許ライセンスチームにおける次の業務。 ・特許等知的財産権のライセンス及びその管理ならびに集計業務等 ・実施報奨金の支払いに関する業務 ・知的財産課内における一般事務
2025年2月14日 【勤務地: 茨城県つくば市】
【畜産研究部門】契約職員(研究補助または研究助手)の募集について
業務内容: 補助員 (研究補助または研究助手) 畜産研究部門高度飼養技術研究領域スマート畜産施設グループにおける研究補助または研究助手業務(畜産環境に関する試験補助およびデータ処理作業)
2025年2月14日 【勤務地: 山梨県北杜市】
北杜研究拠点 契約職員(圃場管理) / 北杜技術チーム (令和7年度 つくば第2業務科 北杜)
業務内容: 圃場管理業務全般(伐採、桑収穫、除草、施肥作業補助等)、桑園管理室及び周辺の環境整備,桑葉こき,繭切,他雑務
2025年2月14日 【勤務地: 茨城県つくば市】
本部契約職員(事務補助)/本部広報部広報課(1)
業務内容: ウェブサイト・パンフレット・ポスター・プレスリリースなどの各種広報資料(研究内容も含む。)の英語原稿作成、英文ウェブサイトの構築・更新に関する関係者との調整・広報イベントでの外国人対応等
2025年2月13日 【勤務地: 茨城県つくば市】
本部契約職員(事務補助) / 本部知的財産部知的財産課
業務内容: 書類の確認及び保管、ならびにシステム(特許、契約、財務関係等)の入力その他知的財産課内における一般事務
2025年2月10日 【勤務地: 茨城県つくば市】
観音台第3管理部総務課 契約職員(事務補助)の募集について(R7-庶務-01)
業務内容: 観音台第3管理部総務課に関する補助業務(データ整理、コピー作業、ファイリングなどの書類作成及び整理、ならびに団地内郵便による自動車運転、事業用車受付業務)
2025年2月7日 【勤務地: 三重県津市】
野菜花き研究部門 契約職員(補助員)の募集について / 野菜花き品種育成研究領域施設野菜花き育種グループ(07-03)
業務内容: 植物の栽培管理・形質評価などの作業。トマトなどの植物を用いた分子生物学実験、植物組織培養に係る研究補助業務。 ・トマト等植物の栽培管理作業(播種、潅水、整枝、交配、収穫、採種)、果実重等の形質測定 ・トマト等植物の組織培養実験、分子生物学実験の補助
2025年2月7日 【勤務地: 茨城県つくば市】
総務部会計課 契約職員(補助員) / 旅費チーム R6-19
業務内容: ・つくば地区に所在する研究部門等の旅費計算補助業務。 ・役職員からの問い合わせ対応業務の補助(旅費システムの操作方法や旅行経路に関すること) ・支払い関係書類の取りまとめ補助業務。(業務を行いながら必要な知識と手順は説明・指導しますので、初めての方でも安心して取り組んでいただけます。)
2025年2月7日 【勤務地: 三重県津市】
技術支援部 中央技術支援センター 安濃業務科 契約職員(補助員)の募集について (07-01)
業務内容: ・農業機械の整備、点検、簡単な修理。 ・安濃野菜研究拠点内の除草作業、農薬散布作業。 ・水やり、下葉除去、採種作業など研究補助に係る植物の栽培管理業務および調査補助。
2025年2月4日 【勤務地: 茨城県つくば市】
中日本農業研究センター契約職員(補助員)の募集について / 転換畑研究領域 畑輪作システムグループ(07中農研1)
業務内容: ・作物、土壌、農作業等に関する調査・実験。 ・パソコンによる研究データの入力。
2025年2月3日 【勤務地: 茨城県つくば市】
つくば第4業務科 契約職員(ほ場管理員)の募集について(R7-業務科-01)
業務内容: ほ場・施設での栽培管理及び研究支援業務
2025年1月30日 【勤務地: 茨城県つくば市】
【池の台管理部会計課資産管理チーム】契約職員(補助員)の募集について
業務内容: 補助員 【雑役(清掃作業)】 池の台地区における施設内の清掃業務
2025年1月28日 【勤務地: 茨城県つくば市】
生物機能利用研究部門 契約職員(研究補助)の募集について (R7-作物ゲノム-02)
業務内容: ・顕微鏡を使って大麦、大豆等の植物組織を単離する作業を行う。また、植物組織からDNAを抽出し、PCRや電気泳動によりその解析を行う。
2025年1月27日 【勤務地: 茨城県つくば市】
任期付職員募集要項(一般職員・事務系)【知的財産業務】
業務内容: 国内外における知的財産権の取得及び維持管理、並びに知的財産権に基づく企業等とのライセンス契約など
2025年1月24日 【勤務地: 東京都港区、茨城県つくば市】
任期付研究員募集(2月13日正午締切)
業務内容: 本文参照
2025年1月8日 【勤務地: 茨城県つくば市】
プロジェクト型任期付研究職員募集(1月23日正午締切)
業務内容: 本文参照
2025年1月7日 【勤務地: 茨城県つくば市】
任期付職員(一般職員・事務系)募集 【管理運営業務・研究企画等関係業務】
業務内容: 管理運営業務全般(庶務、厚生、経理、旅費、調達、営繕、情報システム保守等) 研究企画業務、研究資金関係業務、組織評価業務
2024年12月18日 【勤務地: 茨城県つくば市】
令和7年4月1日採用 パーマネント研究職員P724 追加公募 (2025年1月7日応募締切)
業務内容: AIを活用した合成生物学的手法により、昆虫の有用物質生産技術を飛躍的に向上させる。具体的には、カイコの遺伝子ネットワーク情報と数理モデルを用いて、遺伝子発現制御システムを人工的に設計する。ゲノム編集技術や人工遺伝子合成技術を駆使し、現在の10倍以上のタンパク質を生産するカイコや、高温障害や病害に強いカイコを作り出す。さらに、独創的なアイデアや手法を用いて新しい機能を持つ昆虫を開発し、昆虫を利用した医薬品原薬や経口ワクチンの生産技術の開発も進める。これらの技術の社会実装を通じて、昆虫を活用した新たな産業の創出と、持続可能な社会の実現に貢献する。【キーワード】合成生物学、カイコ、生産性向上
2024年12月17日 【勤務地: 東京都港区又 または 茨城県つくば市】
【随時採用】ITエンジニア募集(公募番号NE701~NE703)
業務内容: ウェブページ本文中「募集ポスト」に掲載
2024年12月13日 【勤務地: 三重県津市】
野菜花き研究部門契約職員(補助員)の募集について / 野菜花き育種基盤研究領域 育種技術開発グループ (06-07野花研(安濃))
業務内容: 植物の栽培管理・形質評価などの作業。トマトなどの植物を用いた分子生物学実験、植物組織培養に係る研究補助業務。 ・トマト等植物の栽培管理作業(播種、潅水、整枝、交配、収穫、採種)、果実重等の形質測定 ・トマト等植物の組織培養実験、分子生物学実験の補助
2024年11月26日 【勤務地: 茨城県つくば市、岩手県盛岡市、東京都港区又は茨城県つくば市、広島県福山市】
農研機構任期付 テクニカルスタッフ(一般職員) 募集延長
業務内容: 別表 テクニカルスタッフ追加公募ポスト一覧 参照
2024年10月31日 【勤務地: 茨城県つくば市】
観音台第1管理部安濃管理課契約職員(補助員)の募集について / 安濃野菜研究拠点(三重県津市)
業務内容: 安濃管理課管理チームにおける事務業務 (調達内容の確認、業者への在庫等問合せ、見積依頼、契約など調達業務一般)
2024年10月30日 【勤務地: 広島県東広島市】
令和7年4月1日採用 パーマネント研究職員 再公募 (11/20応募締切)
業務内容: 別表参照
2024年10月30日 【勤務地: 東京都港区、茨城県つくば市、香川県善通寺市、静岡県島田市】
令和7年4月1日採用 プロジェクト型任期付研究職員 再公募 (11/20応募締切)
業務内容: 別表参照
2024年10月15日 【勤務地: 茨城県つくば市又は東京都港区西新橋】
任期付職員募集要項(一般職員・事務系)【データ資源及びデータベース企画・設計開発業務】
業務内容: ・データ資源及びデータベースを企画・要件定義・設計開発業務
・データベースシステムに対する要求を分析し、効率性・信頼性・安全性を考慮した要件定義・開発・運用・保守
・農研機構内関係部署との連携、指導、データベースシステム開発者の育成
2024年9月18日 【勤務地: 東京都港区】
農業情報研究センター契約職員(補助員)の募集について / WAGRI推進室 (06-農情研新-1)
業務内容: ・WAGRI運営における登録・退会申請や請求事務に関すること ・ワード・エクセル・パワーポイントなどを用いた資料作成作業 ・データ整理
2024年9月3日 【勤務地: 北海道札幌市】
動物衛生研究部門契約職員(契約研究員)の募集について(R6動衛札-契研)
業務内容: 動物衛生研究部門では、「福島国際研究教育機構における農林水産研究の推進」委託事業「福島から世界へ発信する新しいコンセプトの牛乳房炎ワクチンの開発」において、乳房炎

農研機構動物衛生研究部門では、「Bridge事業」において、次世代粘膜ワクチンの開発研究を行っています。
今回募集する契約研究員には、分子生物学的手法を用いた解析(核酸抽出、PCR、シークエンス、クローニング、タンパク質抽出・精製・分析など)及び動物から採取した検体の処理・解析などを行って頂きます。

2024年8月19日 【勤務地: 三重県津市】
野菜花き研究部門契約職員(補助員)の募集について / 野菜花き育種基盤研究領域 育種技術開発グループ(06-04)
業務内容: 植物の栽培管理・形質評価などの作業。トマトなどの植物を用いた分子生物学実験、植物組織培養に係る研究補助業務。 ・トマト等植物の栽培管理作業(播種、潅水、整枝、交配、収穫、採種)、果実重等の形質測定 ・トマト等植物の組織培養実験、分子生物学実験の補助
2024年6月12日
令和7年4月1日採用 プロジェクト型任期付研究職員募集 (7/26応募締切)
業務内容: 別表参照
2024年6月12日
令和7年4月1日採用 パーマネント研究職員募集要領 (7/26応募締切)
業務内容: 別表参照
2024年5月28日 【勤務地: 茨城県つくば市】
本部契約職員(特殊) / 営繕・施設管理業務
業務内容: ・建築(内外装、外構等)、設備(電気、空調、給排水等)にかかる修繕又は改修工事の仕様書作成、CADによる製図、積算などを行う。 ・メンテナンス業者と連携し、施設・設備の老朽箇所を確認、対応策を検討してコストを意識した改善案等の報告書を作成する。
2024年5月28日 【勤務地: 茨城県つくば市】
本部契約職員(特殊) / 営繕・施設管理業務
業務内容: ・建築(内外装、外構等)、設備(電気、空調、給排水等)にかかる修繕又は改修工事の仕様書作成、CADによる製図、積算などを行う。 ・メンテナンス業者と連携し、施設・設備の老朽箇所を確認、対応策を検討してコストを意識した改善案等の報告書を作成する。
2023年11月15日
農研機構令和5年度任期付テクニカルスタッフ(一般職員)募集
2023年10月24日 【勤務地: 茨城県つくば市、埼玉県さいたま市、東京都港区】
【随時採用】AI・ロボティクス分野 若手任期付研究職員募集(公募番号N12)
2023年10月24日 【勤務地: 茨城県つくば市または東京都港区】
【随時採用】AI・ロボティクス分野 パーマネント研究職員募集(公募番号P12)
2023年4月26日 【勤務地: 茨城県つくば市】
農業情報研究センター契約職員(農研機構特別研究員)の募集について(05農情研1)
業務内容: ムーンショット型研究開発事業「先端的な物理手法と未利用の生物機能を駆使した害虫被害ゼロ農業の実現」において、飛翔害虫の3次元検知・追尾・狙撃技術を開発するにあたり、以下の研究業務に従事していただきます。
(研究内容)画像による飛翔害虫の3次元位置リアルタイム計測とレーザー狙撃システムの開発