農業機械研究部門
資料館
農産加工用
参考画像 | 展示品名 | 概要 |
---|---|---|
![]() |
211 苧麻剥皮機(フランス,フォール式) | 苧麻の木質部を破砕し,外皮の繊維だけを残すようにして皮をはぐ機械.第1次世界大戦後,重要繊維作物の作付奨励に呼応して1919~20(大正8~9)年ころフランスより輸入.... |
![]() |
212 苧麻剥皮機(串田式) | 1928(昭和3)年に串田鉄工所(大阪市)製造.... |
![]() |
213 苧麻剥皮機(東繊式) | 東洋繊維株式会社製造〔1948(昭和23)年5月〕.付属の東繊式植物繊維仕上機は,乾燥した麻茎より繊維のみ抜き取る.... |
![]() |
214 繭毛羽取機(三浦式) | 2枚ベルト式で,把手でゴムペルトを回転し,上から送られてくる繭の毛羽を吸着し,ゴムペルトと反対方向に回転する綿ベルトで,毛羽を移し取る.三浦一元製作所(埼玉県川口市)製造(特許第92,071号).... |
![]() |
215 棉の種子取機 | 実棉から種子(棉実)を除去し,繰綿をとるもの.昭和初期に大森製作所(愛知県)製造.... |