
早生水稲の出穂が続く8月17日の様子。

アメリカ南部で1960年代に育成された早生で長粒の大粒品種「Bluebelle」。

「農林1号」の父親である「陸羽132号」の母親で、冷害に強い「陸羽20号」。

東北地方を中心に栽培される耐冷性の良食味品種で、作付面積全国2位の「ひとめぼれ」。

山形県で育成された短稈で倒れにくい良食味品種で、作付面積全国6位の「はえぬき」。

米のアミロース含有率が低く、米飯の粘りが強い良食味品種「ミルキークイーン」。

東北中南部以南に適し、いもち病に強く直播栽培に向く良食味新品種「えみのあき」。

アジア稲とアフリカ稲の種間雑種から育成されたアフリカ向き品種「Bonfani」。
