作物研究部門
このページは、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構・作物研究部門の作物見本園で栽培されたもしくは現在栽培中の作物の様々な写真とそれらの作物についての簡単な解説を収めたものです。
「掲載作物名一覧」メニューや「見本園マップ」メニューからご希望の作物の情報にアクセスして下さい。
最近の見本園の様子は「資源作物コーナーの様子」や「稲コーナーの様子」、「麦コーナーの様子」からご覧になれます。
資源作物コーナーの様子
-
-
2022年3月30日
ヤブツバキのすべての品種が咲きました。 -
-
2022年3月7日
その後のヤブツバキの花です。 -
-
2022年1月5日
ヤブツバキの花が咲いています
稲コーナーの様子
-
-
2022年5月11日
田植えをしました。 -
-
2021年9月29日
全品種の収穫が終わりました。 -
-
2021年9月15日
稲穂が垂れる、実りの秋を迎えました。
麦コーナーの様子
-
-
2022年5月10日
小麦もすべての品種で穂が出て花が咲きました。 -
-
2022年4月25日
小麦も穂が出ました。 -
-
2022年4月13日
大麦の穂が出ました。