
麦コーナーのマップ 2023年産
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 「食と農の科学館」に至る→ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 農林さくら通りに至る ↓ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
稲コーナーのマップ2022年産
| 「食と農の科学館」に至る→ | ||||||||||
|
見本園看板
|
農林さくら通りに至る→ | |||||||||
資源作物コーナーのマップ2019年産
|
「食と農の科学館」に至る ------->
|
|||||||
|
通路
|
通路
|
通路
|
稲見本園
|
||||
| 1 | カンショ「ベニアズマ」 | 35 | セイヨウカボチャ | ||||
| 2 | サトイモ | 36 | サトウキビ | ||||
| 3 | キクイモ | 37 | モロコシ(ソルガム)「天高」 | ||||
| 4 | 38 | モロコシ(タカキビ) | |||||
| 5 | ビート(テーブルビート) | 39 | モロコシ(ホウキモロコシ) | ||||
| 6 | テンサイ「北海みつぼし」 | 40 | トウモロコシ(ポップコーン) | ||||
| 7 | ショウガ | 41 | トウモロコシ(モチトウモロコシ) | ||||
| 8 | ウコン | 42 | ワタ | ||||
| 9 | コンニャク | 43 | ボウマ | ||||
| 10 | ベニバナ | 44 | コウマ | ||||
| 11 | アマ | 45 | ケナフ | ||||
| 12 | ゴマ「まるひめ」 | 46 | ホウキギ | ||||
| 13 | エゴマ | 47 | キノア | ||||
| 14 | シソ | 48 | アマランサス「ニューアステカ」 | ||||
| 15 | トウガラシ | 49 | モロヘイヤ(タイワンツナソ) | ||||
| 16 | オクラ | 50 | トロロアオイ | ||||
| 17 | ナス | 51 | アイ | ||||
| 通路 | |||||||
| 18 | ヒョウタン | 52 | イネ(リクトウ、陸稲) | ||||
| 19 | ニガウリ | 53 | アワ | ||||
| 20 | ヘチマ | 54 | キビ(イナキビ) | ||||
| 21 | インゲンマメ | 55 | ヒエ | ||||
| 22 | ササゲ(ジュウロクササゲ) | 56 | シコクビエ | ||||
| 23 | フジマメ | 57 | ハトムギ | ||||
| 24 | ライマメ | 58 | ヒマワリ | ||||
| 25 | シカクマメ | 59 | ミョウガ | ||||
| 26 | ササゲ | 60 | ヤマノイモ | ||||
| 27 | ケツルアズキ | 61 | ホオズキ | ||||
| 28 | ツルアズキ(カニノメ) | 62 | ステビア | ||||
| 29 | リョクトウ | 63 | アーティチョ―ク(チョウセンアザミ) | ||||
| 30 | アズキ | 64 | カンゾウ(甘草) | ||||
| 31 | ダイズ「くろこじろう」 | 65 | |||||
| 32 | ラッカセイ | 66 | ニホンハッカ | ||||
| 33A | ソバ | 67 | ジョチュウギク(除虫菊) | ||||
| 33B | ダッタンソバ「西のはるか」 | ||||||
| 34 | ユウガオ | 68 | アシタバ | ||||
